閲覧数:917

夫の趣味について

はなこ
子どもは生後5ヶ月になりました。
夫は家事や育児に参加してくれていますし、頼りにしている存在です。

つい先日、夫からバイクを買おうと思っていると話がありました。
私としては大反対です。
過去バイクに乗るのが趣味だった人でもないのに、子どもが産まれたばかりの今、新たにバイクに乗り始める必要があるのかと。

  バイクは危険という認識もあり、怪我をしたりさせたり、ましては死んでしまったらこれからの家族はどうなるのか。また、私と子どもを置いていくことが前提で、家族とも共有できない趣味を一方的に始めようとしていることにもすごくガッカリしてしまいました。

 ただ、バイクに乗るのが夢だったと力説されたこと、バイクという一人で身軽に遠くへ行ける趣味を始めたい気持ちが、どこか今の生活に煮詰まっていてストレスを発散する場を欲しがっているのではないかと考えると、無碍にするのも心苦しいです。

結婚して子どもが産まれたからといって夫の趣味を制限するのは束縛しすぎでしょうか。バイクが夢だと語るなら、快く送り出すのが夫婦なのでしょうか。
でも、今なの!?と内心大荒れです。子どもの手が離れる時期っていつでしょうか。子どもが成人してから乗り始めてはどうかと提案したら渋い顔をされました。

 個人的な意見としてで構いません。実際にお子さんを育ててらっしゃる方に聞いてみたく、相談しました。よろしくお願いします。

2024/2/20 16:19

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師
ゆいままさん、お待たせいたしました。ご相談承ります。
旦那さんの新しい趣味に、驚く気持ちとなぜ今なのかという戸惑うお気持ちも感じるのですね。

ゆいままさんご夫婦の素敵なところは、頼りにしていると断言できる信頼と、事前の相談ができていること、さらには理由を説明する力とそれを聞く姿勢があるということ、ご関係が素晴らしくて羨ましくも思いました。

バイクは危険で、体のことを心配しているお気持ちが伝えてくださいね。運転がうまくないとか、慣れていないとかではなく、バイクに乗ることでの不安や危険は、乗っている人と乗らない人では感じ方が違うかも知れません。それでも家族として「あなたが大切」という気持ちは旦那さんの安全だけでなく、心身の健康へのお守りにもなります。
そしてなぜ今なのか…も、聞いてみてはいかがでしょうか。
ゆいままさんと一緒に子育てを始めたことで、挑戦したいことが見えたのかもしれません。あるいは新しく家族でやってみたい、お子さまや妻を乗せてバイクに乗って出かけたいとことを見つけたのかも知れません。

共有できない趣味、旦那さんのバイクのお話しの中にゆいままさんご自身とお子さまの姿が見つけられなくてがっかりされたのですね。お金もかかります、安全への不安もあります。夫には趣味に使える時間があって、ゆいままさんが新しい趣味を見つけていないことにも、気持ちがモヤモヤするのかなとも思います。
家族3人で一緒に過ごすことを、ゆいままさんは大切にしたいと考えているのだろうと想像します。置いていかれるとも感じていると、寂しさや悔しさは大きくなるとお察しします。

旦那さんのバイクの夢、乗り始めて、さらにどんなことをしたいのか、どこに行きたいのかなど、家族がその未来にいるのかどうかを確かめてみるのはいかがでしょうか?まずは1人で上手に乗れるようになることも大切ですが、後ろに子どもを乗せたいとか、ルパンと富士子のように夫婦で乗りたいと想像しているとか、まだ伝えてもらっていない夢もあるのかもしれません。
家族も個人の集まりです。親である前に旦那さん自身ですね。旦那さんの人生の夢だとしたら、その夢を達成したら、旦那さんがどんなふうに幸せになるのか、その幸せが広がると家族がどうなるのか、そんな風に家族の未来を見せてもらえたら、応援しあえる趣味になるのではないかなと思いました。

相手のやりたいことを手放しで送り出すことが夫婦ではありません。時間やお金、家族としての役割など…。今共有できているものが、配分が変わることになるのですから、家族会議で同意を得ることは大切な家族のかたちだと思います。そして相手の気持ちをお互いに理解したうえで、では折衷案を撮るのか、棄却するのか、それとも夢に向かって動き出すのか…。ゆいままさんが話を聞いて、より素敵な旦那さんの一面に出会えそうな予感がしたら、どこまでなら応援できるかな?と、気持ちを緩めてあげることもご検討くださいね。

我が夫は多趣味です。私はその趣味を楽しんでいるのを見る、話すことで、自分では体験できないことを教えてもらっているなと感じることがあります。趣味に使う時間を作るために仕事を効率的に終わらせて、残される家族が食事準備や家事の負担が減らせるよう、夫に努力を要請しています。家族が犠牲になるという感覚は持ちたくないし、子どもにも感じさせたくないなと思っています。ただし過去には勝手にバイクを買ってきたこともあったので喧嘩もしましたよ…。その後も金銭や時間の負担が大きくなるものは特に、始める前によーく相談してほしいことは再三伝えています。夫が実行できなかった趣味は記憶上なかったと思いますが、言う前に諦めたものはあったのかもしれません…。
今のところ子どもが夫の趣味に憧れたり、一緒にやってみたいと世界が広がることにもつながっているように思います。

本当に私的な意見になりました。少しでも参考になれば幸いです。



2024/2/22 21:25

はなこ

0歳5カ月
週末に話し合いの機会を設けました。 
結果をお伝えしますと、現状はバイクではなく車を購入。バイクへの熱意がどうにもおさまらなかったら、私の復職後の生活と子育てが安定した頃(応相談)なら応援するということになりました。
私の反応を見てバイクは諦めようと思っていたようですが、 時期見送りなら乗ってもヨシという返事に嬉しそうでした。無事故無違反を誓ってくれたので、ひとまずそれを信じて数年後の楽しみのために頑張ってもらおうと思います。 

 無料の相談でよいのかというほど気持ちに寄り添いながら回答くださり、冷静に話し合えました。ありがとうございました。

2024/2/25 16:00

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

ママの心の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家