閲覧数:159

生後1ヶ月の赤ちゃん

ゆき
生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。産まれてから今までずっと母乳あげる練習していますが、左右の吸い付きが違います。右は飲みやすいのか割とちゃんと吸ってくれますので、時間が経つと勝手にポタポタと出ていますが、左は飲みにくい形なのか、嫌がったり大泣きしたりで拒否で、母乳外来に通って助産師さんに手伝ってもらってますが、まだ同じ様な感じで変わらず、吸ってくれないので、時間経っても垂れませんし張りません。何度か母乳どれくらい飲めてるか測ってもらいましたが、10から20くらいでした。左のほうは赤ちゃんが深く咥えて強く吸わないと中々出てこないから飲まないのかもしれないと言われてます。母乳でいきたかったですが、今20くらいしか出てないのでメインはミルクになっています。助産師さんに、ミルク量減らして、泣いたらおっぱい吸わしていけば、分泌も増えてミルク減らしていけると言われてその通り3日ほど続けましたが、結果は体重が100g減っていたので、ミルク量増やしました。これから頑張ればまだ母乳のみに持っていく事はできますでしょうか?
1ヶ月過ぎてこれなら難しいですか?

2024/2/19 10:37

在本祐子

助産師
ゆきさん、こんにちは。
ご相談いただきありがとうございます。
おっぱいの左右差が少しあり、吸い付き方にも差が出てきてしまいましたね。
母乳外来に通われ、一生懸命なさっている中でも、赤ちゃんの体重が増えない時期があり、辛かったですね。
よく頑張っていらっしゃいますよ^_^


人間の身体は機械ではありませんから、誰一人同じ人はいませんし、母乳育児を動かすシステムは、一人一人違いがあります。

良いと言われていることを、繰り返し試行錯誤しながら、自分の母乳育児を無理のない範囲でしていけるのが、本当の理想です。

完全母乳だけが母乳育児ではありませんし、母乳を負担に感じたり、嫌になる方はたくさんいらっしゃいますから、そうならず、継続できることの方が、結果的にずっと赤ちゃんのためです。

嫌がったり拒否されるのはしんどいですよね。
しばらくそちら側は搾乳して、乳首をほぐし分泌を促すのはどうでしょうか?
乳首が硬いと赤ちゃんは嫌がるのが強くなります。1日8回しっかりほぐして、かつ搾乳を、30mlでも取れれば確実に現在ミルクが占めている部分の一部分になりますよね。

1、飲みにくい方の搾乳をしておく
2、飲める方は直母
3、搾母プラスミルク
を1日8回できると、分泌維持し、向上もできる可能性がある様に思います。
100%でなくてよいのですよ、頑張り過ぎは結果的に悪循環になることもありますから、できる範囲でしていくことを優先しましょう。
いつでも助産師は応援していますよ。

2024/2/20 10:34

ゆき

0歳1カ月
ご回答ありがとうございます。
赤ちゃんが嫌がる左側のおっぱいは、吸ってくれない事もあり、ほぐしたり自分で搾乳しても、母乳外来で絞ってもらっても、頑張って5ミリ出てるか出てないかだそうです。実際に搾乳した時1ミリくらいしか出ませんでした。これから搾乳だけで30ミリくらい出る様になるでしょうか?やはり吸ってもらわないと分泌に繋がりませんか?

2024/2/21 10:14

在本祐子

助産師
お返事ありがとうございます。
ゆっくり構えながら搾乳していきましょう。
気持ちや疲れも分泌に左右させる要因になりますのでご無理なさらずにやっていくのがよいですね。

2024/2/21 19:13

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家