閲覧数:373

完母乳 夜起きない 拒まれる
ミライ
夜8時くらいに母乳あげてそれから一切起きなくて
無理に哺乳瓶あげても咥えるだけで全く吸わない
母乳直でも吸わないで寝続けてるのですが脱水症状
にならないでしょうか?
ちなみに今日の朝からで母乳で8回は飲んでます
8回目で20時でした。これ以上あげても大丈夫でしょうか?
無理に哺乳瓶あげても咥えるだけで全く吸わない
母乳直でも吸わないで寝続けてるのですが脱水症状
にならないでしょうか?
ちなみに今日の朝からで母乳で8回は飲んでます
8回目で20時でした。これ以上あげても大丈夫でしょうか?
2024/2/18 23:40
ミライさん、おはようございます。
ご相談いただきありがとうございます。
母乳の回数制限は通常ありません。
特に新生児の時期では、1日8回以上、12回くらいになることも珍しくありません。1回にたくさん飲めず、すぐに寝てしまう場合などには、3時間は空けずに飲ませるようにしてみてくださいね^_^
ミルクを嫌がる場合で、母乳がよく出ていれば、母乳を頻回にあげてくださるのが基本で良いです。
最終的に、赤ちゃんが必要な量の母乳が飲めているか否かは、後追いにはなりますが、体重を測定して、評価しましょう。
この時期は1週間に150g程度の体重増加があるようにしたいので、明らかに下回る場合には、必ず産院で、ご相談なさってくださいね。
よろしくお願いします。
ご相談いただきありがとうございます。
母乳の回数制限は通常ありません。
特に新生児の時期では、1日8回以上、12回くらいになることも珍しくありません。1回にたくさん飲めず、すぐに寝てしまう場合などには、3時間は空けずに飲ませるようにしてみてくださいね^_^
ミルクを嫌がる場合で、母乳がよく出ていれば、母乳を頻回にあげてくださるのが基本で良いです。
最終的に、赤ちゃんが必要な量の母乳が飲めているか否かは、後追いにはなりますが、体重を測定して、評価しましょう。
この時期は1週間に150g程度の体重増加があるようにしたいので、明らかに下回る場合には、必ず産院で、ご相談なさってくださいね。
よろしくお願いします。
2024/2/19 8:12
相談はこちら
0歳0カ月の注目相談
0歳1カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら