閲覧数:647

妊娠後期の下痢について
もも
現在35週の初妊婦です。
3日程前から、腹痛と下痢があり、なかなか治ってくれません。
お腹の痛みは初日よりも良くなりましたが、緩いなと感じるので1日に6.7回下してしまっています。
下手に整腸剤を飲むのも怖いので、今はお腹を温めて過ごしていますが、改善の余地があまり見られず、ご相談させていただきたいと思いました。
嘔吐、発熱等の他の症状は見られないのですが、後期に入り赤ちゃんが影響していることも少なくはないのでしょうか?
また、お腹の赤ちゃんへの影響は大丈夫でしょうか?
数日後に、健診を控えているので、その際に相談はさせていただく予定ですが不安なので、まずはこちらでご相談させてください。
3日程前から、腹痛と下痢があり、なかなか治ってくれません。
お腹の痛みは初日よりも良くなりましたが、緩いなと感じるので1日に6.7回下してしまっています。
下手に整腸剤を飲むのも怖いので、今はお腹を温めて過ごしていますが、改善の余地があまり見られず、ご相談させていただきたいと思いました。
嘔吐、発熱等の他の症状は見られないのですが、後期に入り赤ちゃんが影響していることも少なくはないのでしょうか?
また、お腹の赤ちゃんへの影響は大丈夫でしょうか?
数日後に、健診を控えているので、その際に相談はさせていただく予定ですが不安なので、まずはこちらでご相談させてください。
2024/2/18 23:21
ももさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
その後体調はいかがでしょうか?
ご家族にも同じような症状のかたはいらっしゃいませんか?
何か食あたりになるようなものを召し上がったこともないでしょうか?
お腹の赤ちゃんのこともとても気になると思います。
お腹の張りが増えていること、出血もありませんか?
胎動もちゃんと感じられるているようでしたら、赤ちゃんは元気かなと思いますよ。
もしもお腹の張りも増えていたりするようでしたら、早めに受診をされてみてもいいのかなと思います。
数日後には健診ということなのですが、ご不安もあると思いますので、予定を早められて赤ちゃんの様子を確認されたり、先生にもご相談をされてみるのもいいと思いますよ。
引き続き足元からよくお体を温めるようにしていただき、消化の良いものを召し上がってみていただけたらと思います。
りんごのすりおろしもお腹の調子を整えてくれるものになります。
お体に合うようでしたら、取ってみていただくのもいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
その後体調はいかがでしょうか?
ご家族にも同じような症状のかたはいらっしゃいませんか?
何か食あたりになるようなものを召し上がったこともないでしょうか?
お腹の赤ちゃんのこともとても気になると思います。
お腹の張りが増えていること、出血もありませんか?
胎動もちゃんと感じられるているようでしたら、赤ちゃんは元気かなと思いますよ。
もしもお腹の張りも増えていたりするようでしたら、早めに受診をされてみてもいいのかなと思います。
数日後には健診ということなのですが、ご不安もあると思いますので、予定を早められて赤ちゃんの様子を確認されたり、先生にもご相談をされてみるのもいいと思いますよ。
引き続き足元からよくお体を温めるようにしていただき、消化の良いものを召し上がってみていただけたらと思います。
りんごのすりおろしもお腹の調子を整えてくれるものになります。
お体に合うようでしたら、取ってみていただくのもいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/2/19 15:03
相談はこちら
妊娠35週の注目相談
妊娠36週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら