閲覧数:561

モロー反射の頻回について
はるちゃん
現在、生後1ヶ月程です。
一昨日くらいから、日中の寝つきが悪く、
寝かしつけても5分くらいで起きてしまいます。
(夜はスワドルを着せて寝かせており、長い時で5時間ほど継続して寝ます。)
その際、モロー反射で起きているような様子がほとんどです。
これまでもモロー反射は1日に何時もみられましたが、
今日は寝かしつけ後、1分に1回くらいのペースでモロー反射をしています、、、。それで起きはしなかったのですが、30分以上、続いたので心配になりました。
部屋の環境(温度や音など)も見直し&整え、環境的にもそんなに問題ないと思います。
こんなにモロー反射するものなのでしょうか、、、?
アドバイスいただけると嬉しいです。
一昨日くらいから、日中の寝つきが悪く、
寝かしつけても5分くらいで起きてしまいます。
(夜はスワドルを着せて寝かせており、長い時で5時間ほど継続して寝ます。)
その際、モロー反射で起きているような様子がほとんどです。
これまでもモロー反射は1日に何時もみられましたが、
今日は寝かしつけ後、1分に1回くらいのペースでモロー反射をしています、、、。それで起きはしなかったのですが、30分以上、続いたので心配になりました。
部屋の環境(温度や音など)も見直し&整え、環境的にもそんなに問題ないと思います。
こんなにモロー反射するものなのでしょうか、、、?
アドバイスいただけると嬉しいです。
2024/2/16 12:33
はるちゃんさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのモロー反射が頻回にみられていたのですね。
とても気になると思います。
実際の様子はわからないのですが、環境にも気を使われていても頻回にみられていたのですね。
同じようにまた頻回にみられた時には、動画に収めていただき、小児科の先生にもみてもらってみるのも良いと思いますよ。
薄手の布で包んであげてみることで、落ち着いてくれるようでしたら、様子を見ていただいて良いのかなと思いますが、ご心配な時には小児科の先生にもご相談いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのモロー反射が頻回にみられていたのですね。
とても気になると思います。
実際の様子はわからないのですが、環境にも気を使われていても頻回にみられていたのですね。
同じようにまた頻回にみられた時には、動画に収めていただき、小児科の先生にもみてもらってみるのも良いと思いますよ。
薄手の布で包んであげてみることで、落ち着いてくれるようでしたら、様子を見ていただいて良いのかなと思いますが、ご心配な時には小児科の先生にもご相談いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2024/2/16 22:41
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら