閲覧数:5,001

髪の毛を引っ張ることについて

ys
1歳2ヶ月の男の子についてです。

ここ最近、お腹が空きすぎてたり思い通りにならないとふんぞり返って癇癪を起こすのですがそれと同時に自分の髪をむしり取る行為をします。
この場合どのように対応したらよいでしょうか?

また児童館や同年代のお子さんと遊んだりしても相手の髪を引っ張ったり噛もうとしたりもします。

2024/2/15 21:56

在本祐子

助産師

ys

1歳2カ月
ご回答ありがとうございます。
とてもわかりやすいので対策できることはしていきたいと思います。

思い通りにならないとふんぞり返って癇癪を起こすのは普通のことですか?
また自身の髪を引っ張るのも思い通りにならないとやります。

思い通りにならないと自身の髪の毛を引っ張る時はどうしたらよいでしょうか?

2024/2/16 18:20

在本祐子

助産師

ys

1歳2カ月
再度ご回答ありがとうございます。
少し安心しました。
なるべく子供と自分が負担にならないように対応していきます。

2024/2/16 21:35

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳2カ月の注目相談

1歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家