閲覧数:515

綿棒浣腸で肛門の腫れ

ちあまま
こんにちは。
いつもお世話になっております。
2ヶ月の男の子なのですが、1ヶ月を少し過ぎた頃より
1日便が出ないようになり、小児科の先生より
毎日出すように、朝晩やっても良いと言われ
1日1回は綿棒浣腸をして出しています。
いつも出す時にかなり時間がかかる(15分ほど)ため
私が左利きなので、肛門の左の壁をグーっと引っ張って押すと便が出てくるので、いつもそうやってゆっくり引っ張ったり、綿棒の出し入れをしています。

前から少し気にはなっていたのですが、
終わってから肛門を見てみると、
左側が少し腫れていて、中はもっと腫れてるのかな?
と怖くなりました。
もしかして、肛門が痛くて出せないのかなとか。

綿棒浣腸の時は、泣かないですし、泣いたらやめています。この程度の腫れでしたら、様子見でもう少し回数を減らしたら大丈夫でしょうか。
教えていただきたいです。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2024/2/15 15:51

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師
ちあままさん、ご相談承ります。
お写真ありがとうございます。拝見いたしました。大きく心配することはない状態だと思われました。

ちあままさんのやり方もきっとお上手で、息子さんの肛門刺激のコツをつかんでいらっしゃるのだと思います。力の強さはあまり必要なく、グーっと肛門が伸びるとき穴を広げるようなイメージで、一部分に力が集中しないようにされるのもよいと思いました。ゆっくりと円を描くようにする、潤滑剤を使う、排便後はスキンケアをするなどで、悪化することなくお過ごしになれると思いますよ。
綿棒を出し入れすることが刺激になることもあります。15分ずっと綿棒を使うよりは、ゆっくりと刺激した後、指で肛門あたりをポンポンと刺激してあげる時間を作り、「こっちだよ」と知らせる方法もいいのかなと思いました。

肛門が痛くて出せない場合には、息子さんも痛がるはずです。息子さんの痛みに関しては心配ななさそうです、ご安心くださいね。よろしくお願いいたします。

2024/2/16 9:18

ちあまま

0歳2カ月
ご連絡ありがとうございます!
安心しました😮‍💨
指で刺激してこっちだよと教えてあげる
のもやってみます!!

2024/2/16 13:54

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家