閲覧数:379

離乳食初期の好き嫌い?
あきてぃ
初めまして、6ヶ月(修正月齢4ヶ月)になる息子、早産のため6ヶ月検診にて離乳食OKされて3週間ほどになりました。
食べれるものも増えてはいるのですが、好きなものじゃないものを口に入れると泣き出します。
例えば
お粥のみ、野菜ペーストのみ、しらすペーストのみ甘みがないものとお粥を混ぜても泣き出して食べてくれません。
ベビーフードの桃と白ブドウなどのフルーツやコーンやさつまいも、かぼちゃなどの甘いものが好きなようでそれはそのままでも食べるし
お粥に混ぜると食べてくれます。
出来ればそのまま食べれるようになってほしいのですが、好きなものと混ぜる方法で食べさせていて大丈夫でしょうか?
食べれるものも増えてはいるのですが、好きなものじゃないものを口に入れると泣き出します。
例えば
お粥のみ、野菜ペーストのみ、しらすペーストのみ甘みがないものとお粥を混ぜても泣き出して食べてくれません。
ベビーフードの桃と白ブドウなどのフルーツやコーンやさつまいも、かぼちゃなどの甘いものが好きなようでそれはそのままでも食べるし
お粥に混ぜると食べてくれます。
出来ればそのまま食べれるようになってほしいのですが、好きなものと混ぜる方法で食べさせていて大丈夫でしょうか?
2024/2/15 12:40
あきてぃさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
6か月(修正月齢4か月)のお子さんの好き嫌いでお悩みなのですね。
甘みのある食材を好んでいる様子がありますね。
食べる練習ができていれば〇と考えていただいてよいですよ。
慣れてくれば、それぞれ単体でも食べられるようになると思いますよ。混ぜて食べる。それぞれで食べる機会を作りながら進めていただけるとよいかと思います。
よろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
6か月(修正月齢4か月)のお子さんの好き嫌いでお悩みなのですね。
甘みのある食材を好んでいる様子がありますね。
食べる練習ができていれば〇と考えていただいてよいですよ。
慣れてくれば、それぞれ単体でも食べられるようになると思いますよ。混ぜて食べる。それぞれで食べる機会を作りながら進めていただけるとよいかと思います。
よろしくお願いします。
2024/2/16 14:06
相談はこちら
0歳6カ月の注目相談
0歳7カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら