閲覧数:956

切迫早産について

いちごラテ
妊娠28週です。
検診時に子宮頸管がギリギリ3センチあるくらいで、切迫早産になりかけと言われました。
介護をしていますが、人手不足のため、仕事も休めず仕事量はかなり減らしてもらっていますが、コロナになった職員もおり、防護服を着ての仕事になってしまいました。
勤務もなるべく減らしてもらっていますが、このまま仕事を続けても大丈夫でしょうか。
リトドリンを服用しており、副作用の動悸もあり、マスク2重での仕事で赤ちゃんに影響がないか心配です。
子宮頸管3センチとは、どれくらい安静にしていればいいかも教えて貰えたらと思います。

2024/2/14 14:45

宮川めぐみ

助産師
いちごラテさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
切迫早産についてですね。

お仕事が介護ということで、とても体力が必要になる大変なお仕事だと思います。
なかなかお休みも難しいようなのですが、勤務をできる限り減らしてもらっている状況なのですね。

しかし切迫早産になりかけているというお話があったということで、張り止めの内服もされているのですね。
実際にどの程度安静にされる方がいいのかですが、施設によっても指示が変わることもあります。
かかりつけの先生にもお仕事の業務内容をお伝えいただき、ご相談いただく方がいいように思いました。
そして母体健康連絡カードを記載いただき、職場に提出をされてみてはいかがでしょうか?

せっかくご相談くださったのに、具体的なお返事ができず大変申し訳ありません。

どうぞよろしくお願いします。

2024/2/14 21:30

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠28週の注目相談

妊娠29週の注目相談

ママの生活のことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家