閲覧数:284

陰部の臭いについて

かせ
産後1ヶ月半が経ちました

1ヶ月検診では、
子宮の戻りも陰部も綺麗だと言われました。

しかし、陰部の匂いがずっと気になります。
出産前は特に気にならなかったのですが、
ズボンを履いていても匂いが気になるレベルです。

表面に痛みが少しあるのですが関係あるのでしょうか。
オリモノはありません。
産後に性交はしてません。
入浴は1ヶ月検診後から毎日してますが、お湯は毎回取り替えております。

時間が経てば落ち着いてくるのでしょうか

2024/2/14 11:59

宮川めぐみ

助産師
かせさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
おしものにおいについてですね。
産後ひと月半になるのですね。
寝不足やストレスもかかっている状況になると思います。
そのため膣の自浄作用も低下をしていて、臭いが気になるようになっている事はないかなと思いました。
においが気になることで、洗い過ぎてしまうことでも、自浄作用のバランスを崩してしまうこともありますよ。

また痛みがあるということで、何から起こっている痛みになるのかわからないのですが、その部分に膿が溜まっているようなことがありましたら、その影響もあるかもしれません。

ご心配な時には受診をされてみるのもいいと思いますよ。
小さなお子さんがいらっしゃるので、なかなか受診をされるのも大変だと思うのですが、ご検討いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。

2024/2/14 13:42

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家