煙の赤ちゃんへの影響

あお
お世話になっております。
私の不注意でガスコンロでティッシュを燃やしてしまいました。
すぐに換気をしたのですが、同じ部屋で2ヶ月の子供が寝ていたので、煙を吸ったことの影響がないか不安です。
病院に連れて行ったほうがいいのでしょうか? 

2020/10/7 19:18

宮川めぐみ

助産師
あおさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
ガスコンロでティッシュを燃やしてしまったということでとても驚かれたと思います。
火傷などもされませんでしたか?

煙が多少出ていたかもしれませんが、ティッシュだけだということと、換気扇もすぐに回してくださっていたと思いますので、特に影響はないかと思いますよ。
機嫌よく飲めていて、いつもと変わらずに過ごせているようでしたら、問題はないと思いますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/10/7 21:51

あお

0歳2カ月
お返事ありがとうございます。
その後しばらくして大泣きしたので授乳しようとしたところ飲まず、あやしたら寝ました。
次の授乳で機嫌よく飲めているか確認し、しばらく様子をみようと思います。
どのくらいの期間注意してみればよいでしょうか。また、どのような症状に注意したらよいでしょうか? 

2020/10/7 22:03

宮川めぐみ

助産師
あおさん、お返事をどうもありがとうございます。
少量の煙であれば、重篤になることも症状が長引くこともありません。
なので次に授乳で普段と変わりなく過ごせているようでしたら、問題はないと思いますよ。

どれぐらいの量のティッシュが燃えていたのか確認をしていませんでしたが、あおさんに煙が出ていた時に咳が出ていたり、頭痛や吐き気がなければ、その場よりも離れていたお子さんには影響はないかと思いますよ。

どうぞよろしくお願いします。

2020/10/7 23:18

あお

0歳2カ月
お返事ありがとうございます。
次の授乳では機嫌よく飲んでくれました。
ティッシュ1枚を燃やしてしまい、私には咳や吐き気、頭痛などの症状はないので、子供への影響もないとのことで安心しました。ありがとうございました。 

2020/10/8 0:05

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家