閲覧数:573

3歳6ヶ月の女の子のおりものについて
あお
先週月曜日からおりものがでて小児科に行き、外陰膣炎とのことで抗生剤を5日間内服しました。
(外陰膣炎は2回目です)
5日目もうっすらパンツに汚れが付いたので小児科で抗菌剤の軟膏をもらい5日間朝と寝る前塗りました。
そろそろ薬もやめたいのですが、朝起きたあとだけうっすらパンツに汚れが付きます。
寝る前におしっこ→オムツで寝る。夜中オムツで1回おしっこ→朝起きてパンツにかえる→しばらくしておしっこに行くときにパンツに薄っすら黄色っぽい1センチくらいのシミがあります。毎日です。
日中はパンツで保育園ですごし、帰宅後パンツの汚れはありません。
主人は夜の薬がおしっことまざって朝少し付くんじゃないかと言っています。オリモノなら日中でないのはないんじゃないかと。 薄黄色の汚れで、わたし自身オリモノなのか尿なのかみてわからないくらいです。 写真だとうまく写らず、写真を載せられなくてすみません。話だけだと充分伝わらないのは重々承知なのですが、 朝薬が付くことは考えられますか?
やはりオリモノと考えますか?
わたし自身神経質な性格で、前回から毎日朝シャワーしたり、気をつけていても膣炎になり、 精神的に参ってしまい子育てがつらいと思ってしまいます。なかなか相談できる場所もなくすみません。
(外陰膣炎は2回目です)
5日目もうっすらパンツに汚れが付いたので小児科で抗菌剤の軟膏をもらい5日間朝と寝る前塗りました。
そろそろ薬もやめたいのですが、朝起きたあとだけうっすらパンツに汚れが付きます。
寝る前におしっこ→オムツで寝る。夜中オムツで1回おしっこ→朝起きてパンツにかえる→しばらくしておしっこに行くときにパンツに薄っすら黄色っぽい1センチくらいのシミがあります。毎日です。
日中はパンツで保育園ですごし、帰宅後パンツの汚れはありません。
主人は夜の薬がおしっことまざって朝少し付くんじゃないかと言っています。オリモノなら日中でないのはないんじゃないかと。 薄黄色の汚れで、わたし自身オリモノなのか尿なのかみてわからないくらいです。 写真だとうまく写らず、写真を載せられなくてすみません。話だけだと充分伝わらないのは重々承知なのですが、 朝薬が付くことは考えられますか?
やはりオリモノと考えますか?
わたし自身神経質な性格で、前回から毎日朝シャワーしたり、気をつけていても膣炎になり、 精神的に参ってしまい子育てがつらいと思ってしまいます。なかなか相談できる場所もなくすみません。
2024/2/14 9:39
あおさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
朝排尿後パンツにシミができるのは、やはり薬の成分かもしれませんね。
尿が濁っている可能性もありますので、トイレでオシッコのチェックはしてみてください!
オシッコが混濁していたら、念のため、早めに小児科へ行ってくださいね。
痒みや痛みがなくなれば、塗り薬をオフしてみて、シミがなくなるかどうかチェックしてみましょう。
一般的には、しっかり抗菌薬も内服していますから、良くなっていることが多いように思いますよ。
よろしくお願いします。
ご相談いただきありがとうございます。
朝排尿後パンツにシミができるのは、やはり薬の成分かもしれませんね。
尿が濁っている可能性もありますので、トイレでオシッコのチェックはしてみてください!
オシッコが混濁していたら、念のため、早めに小児科へ行ってくださいね。
痒みや痛みがなくなれば、塗り薬をオフしてみて、シミがなくなるかどうかチェックしてみましょう。
一般的には、しっかり抗菌薬も内服していますから、良くなっていることが多いように思いますよ。
よろしくお願いします。
2024/2/14 19:20

あお
3歳5カ月
返信ありがとうございます。
おしっこは毎回キレイでした。
今夜はお薬をやめてみて様子をみようと思います。
おしっこは毎回キレイでした。
今夜はお薬をやめてみて様子をみようと思います。
2024/2/14 19:49
相談はこちら
3歳5カ月の注目相談
3歳6カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら