閲覧数:775

疲れました

にや
結論のない独り言になってしまいますが聞いてください。
 1歳0ヶ月の男の子を育てているのですが、疲れてしまいました。
活発な男の子で、まだ歩きはしませんが(たまに1〜3歩歩ける程度)、すごい速さでハイハイをしてどこかへ行ってしまうので常に子供を追いかけてます。
1歳過ぎてから自我がすごくて、少しでも自分の願い通りにならないとめちゃくちゃ泣きます。
私の心に余裕がある時は可愛いと思えるんですが、余裕がないとイライラしてキツイ言葉を言ってしまったり、疲れたなーと思って暗い気持ちになったりします。
 最近、たまに体調不良を疑うぐらいの大泣きをすることがあってそれがすごくしんどいです。
何か重大な病気なんじゃないか、すぐ病院に連れて行くべきなのではとか色々考えてハラハラするのも疲れました。
 大泣きされるだけでどこが悪いのかを判断しなきゃいけないのは私だし、平日はワンオペなので全ての判断が自分に委ねられているのも怖いです。
今日も大泣きされました。今日は多分うんちが固くて泣いていたので、飲み物とおやつをあげたら1時間ぐらいでどうにか収まりました。
収まったあと、私はストレスからか右手が急に痺れました。それぐらい気持ちに負担がかかってるんだと思います。
 キツイ言葉ですが、もう二度と子育てしたくない、こんな思いしたくないと思ってしまいます。
今のところ二人目の予定はないのでその点は大丈夫ですが。。
子供は可愛いですが辛いです。
 5月から仕事復帰予定で、また今までとは違う大変な生活になると思います(仕事中、子供と離れられるのは良い面だと思いますが)。
 正直、母親がこんなに大変だとは思ってませんでした。。楽とも思ってなかったですが、想像以上です。
 子供一人でこんなヒーヒー言ってるのも情けないなーと思います。 世の中には双子とか、二人以上育ててるママパパも沢山いるのになーと。
大変さは比べるものじゃないとわかってますが。
 とりとめのない文章ですが共感、慰めや励ましなどいただけたら嬉しいです。お願いします。

2024/2/13 16:45

在本祐子

助産師
にやさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
1歳の男児!パワフルですよね。
運動発達も順調に進み、あちこち行ってしまうでしょうし、その都度危なくないか、ハラハラすると思います。
また、思い通りに行かないと不機嫌になるのも、段々と意思表示が豊かになりますから、ママさんの気持ちが追いつかないこともあると思います。

お子さんに対して抱く期待と、その期待に沿った行動をしてくれない時、それらの理想と現実との間が開けば開くほど、イライラしますよね。
育児に対して真面目になさろうとする方であればあるほど、育児にイライラしたり、ご自身を責めてしまいがちですよ。
これはママさんに限った事ではありませんよ。皆さん多かれ少なかれイライラしていると思います。
母親だって人間ですから、自分の気持ちをコントロールするのが難しい時や著しくネガティブな感情を抱く事があり自然です。

ひとつ気になったのが、便秘ですね。
ウンチが毎日出ていたとしても、硬くて出すのが不快なウンチが時折ある場合、これは便秘の定義に当てはまります。
慢性的な便秘傾向があると、それだけで、不機嫌が増え、お腹の痛みが時折あり、異様に泣くことがあります。便秘の治療により、機嫌が改善することも。

気にかかる場合には、小児科でご相談くださいね。
ご無理なさらず、育児をなさってください。保育園生活により、ママさんのメリハリができると、楽に感じる方もたくさんいらっしゃいますよ。


2024/2/13 23:15

にや

1歳0カ月
ありがとうございます。
結局今日の大泣きはおむつかぶれと、おしりが切れたのかな?という感じでした。
本当にこれでもかという位泣くので、可哀想という気持ちより私が辛いなと思ってしまいました
オンライン受診をして便秘の対処法など聞きました。
お腹のマッサージや食物繊維を多く摂ることを薦められましたが、水分もたくさんとったほうがよいですか?今は1日600〜700ml位飲んでいますが足りないんですかね。
あと仰向けでいることがほぼないので、マッサージできそうにないです、、、

2024/2/14 0:41

在本祐子

助産師
お返事ありがとうございます。
そうですね。できれば、浣腸など必要がないか、診てもらえるとよいですね。

お尻が切れるのは確かに辛いです。
段々とお子さんも、賢くなると、硬いウンチは、出す時に辛いと、インプットしていきます。


インプットされてしまうと、ウンチを我慢するようになります。
そうなると、慢性便秘症に移行してしまう事も。



医師とご相談いただき、必要に応じて、薬でウンチを柔らかくしたり、出しにくい時には、グリセリン浣腸を定期的に行うなどしていきます。



便秘症は、十分な治療が行われないと、どんどんと悪化してしまうことがある病気ですが、正しく診断・治療をすれば比較的すみやかに克服できる病気と言われています。



日本小児栄養消化器肝臓学会が、保護者向けにリーフレットを作成しています。
昨今の治療について、詳しく記載がありますので、ご一読いただくと幸いです。


http://www.jspghan.org/constipation/kanja.html


2024/2/14 16:51

にや

1歳0カ月
ありがとうございます。
病院で軟膏をもらったので毎回おむつ替えの時に塗っています。
今日、1回ですがうんちが出たので少し安心しました。
便秘については引き続き様子をみて、必要そうなら受診もしようと思います。

2024/2/15 0:32

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳0カ月の注目相談

1歳1カ月の注目相談

ママの心の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家