閲覧数:318
 
  授乳間隔
ちー
  
      生後1ヶ月になったばかりなんですけど今日の夜中の2時に授乳してから授乳間隔が6時間とか開きます
途中おむつで1度起きるのですがお腹すいた感じもなくそのまま寝させると次に起きた時には6時間開きます、、、 おむつの時に飲ませた方がいいんでしょうか
おしっことうんちはよく出てます
                途中おむつで1度起きるのですがお腹すいた感じもなくそのまま寝させると次に起きた時には6時間開きます、、、 おむつの時に飲ませた方がいいんでしょうか
おしっことうんちはよく出てます
      2024/2/13 15:39    
  
        ちーさん、こんにちは。
ご相談いただきありがとうございます。
お子さんの夜間授乳、1回スキップするのですね。
日中によく飲めていれば、夜間よく寝るお子さんもいらっしゃいます(^^)
ですが、まだ月齢も浅いため、アピール力が少なくて、泣かないお子さんもいます。
オムツ替えで起きて飲めそうならば、うつらうつらしながらでも構いませんので、飲ませてあげましょう!
個人差がありますが、3、4ヶ月くらいまでは、1、2回ほど、夜間授乳をしておく方が安心とされています。
また健診などで適時、発育のチェックをしましょう。
よろしくお願いします。
          ご相談いただきありがとうございます。
お子さんの夜間授乳、1回スキップするのですね。
日中によく飲めていれば、夜間よく寝るお子さんもいらっしゃいます(^^)
ですが、まだ月齢も浅いため、アピール力が少なくて、泣かないお子さんもいます。
オムツ替えで起きて飲めそうならば、うつらうつらしながらでも構いませんので、飲ませてあげましょう!
個人差がありますが、3、4ヶ月くらいまでは、1、2回ほど、夜間授乳をしておく方が安心とされています。
また健診などで適時、発育のチェックをしましょう。
よろしくお願いします。
        2024/2/13 16:14      
     
  ちー
妊娠41週
      昨日の夜間は一応2回授乳してます
9日に1ヶ月検診があり、その時の体重増加は1日51gと言われました
この前まで1、2時間で起きることも多くて、ここ数日まとまって3、4時間寝てくれるようになったと思ったら今日急に6時間開き始めて、、、
    
                9日に1ヶ月検診があり、その時の体重増加は1日51gと言われました
この前まで1、2時間で起きることも多くて、ここ数日まとまって3、4時間寝てくれるようになったと思ったら今日急に6時間開き始めて、、、
      2024/2/13 16:18    
  
        そうだったのですね。1日あたりの体重増加を見ると、かなり飲めています。
その点から見ると、飲めているから眠れていそうです!
毎回ぴったり3時間にする必要はないですよ。
4、5時間では1回あげておけば十分そうですね。
また引き続き発育のチェックはして行きましょう。
          その点から見ると、飲めているから眠れていそうです!
毎回ぴったり3時間にする必要はないですよ。
4、5時間では1回あげておけば十分そうですね。
また引き続き発育のチェックはして行きましょう。
        2024/2/13 23:01      
    相談はこちら
妊娠41週の注目相談
妊娠42週の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら
