閲覧数:381

睡眠時間について

あき
いつもありがとうございます。7ヶ月の子どもの睡眠時間についてです。
夜は9〜8時間まとめて寝るのですが、日中の睡眠が多いときでも3時間前後、少ないときは2〜1時間の時もあります。
1日トータル11〜12時間ほど、時には10時間以内の時もあります。
少ない時に日中寝かしつけようとすると、逆に遊んでしまう感じです。夜に寝つきが極端に悪い事もなく、基本的には授乳と共に就寝。寝ない時もゴロゴロしながら1時間くらいで眠りにつきます。
就寝時間は21時、寝つきが悪くて22時過ぎ。起きる時間は6〜7時くらいで、遅い時でも8時すぎには起こしてます。昼寝の時間はまちまちです。

気になっている点は、一日トータルの睡眠時間が短いように感じているのですが、その点は大丈夫でしょうか⁇昼寝も元気いっぱいの時でも頑張ってさせた方がいいのでしょうか⁇
よろしくお願いします🙇‍♂️

2024/2/13 9:27

宮川めぐみ

助産師

あき

0歳7カ月
ありがとうございます🙇‍♂️
引き続き早起きを心がけていく形でよろしいでしょうか⁇

2024/2/13 14:56

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家