閲覧数:435

職場復帰に向けての授乳回数の減らし方

さと
生後9ヶ月の息子の離乳食と授乳タイミングについて相談させてください。
4月に保育園入園を予定しており、入園後は朝と寝る前の2回の授乳にしたいと考えております。
現在は完母で、下記のスケジュールで離乳食と授乳を行なっておりますが、どのタイミングの授乳から減らしていくのが良いのでしょうか。

▼現在のスケジュール
6時 起床
7時 離乳食+1回目授乳
11時 離乳食+2回目授乳
15時 3回目授乳
18時 離乳食+4回目授乳
20時 5回目授乳

離乳食は目安量は食べきれないことが多いです。夜間授乳は行なっておりません。
恐れ入りますが、どうぞよろしくお願いします。

2024/2/13 9:00

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師

さと

0歳9カ月
ご回答いただきありがとうございます!
授乳の減らすスケジュールについて承知いたしました。

また質問の仕方がわかりにくく恐れ入りますが、お尋ねしたかったのは今5回行なっている授乳のどの時間を無くすのが良いか...という意図でした。

今の授乳回数だと、息子はあまりお腹が空いて泣くこともなく、子どもの様子を見て...というのも判断が難しく困っておりました。

恐れ入りますが、ご確認の程よろしくお願いします。

2024/2/14 17:57

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家