閲覧数:360

頭を掻いてしまう

なっちょ
現在7ヶ月の娘がいます。
生後5ヶ月になった頃から眠い時や泣いている時などに頭・おでこ・目・耳を擦るようになりました。
成長の一環だと思って見ていましたがだんだんと力強くゴシゴシするようになってしまい最近では肌が赤くなり乾燥してカサカサになってきました。
耳の付け根は肌が裂けて血が出ることもあります。
ゴシゴシしているのを見かけたときは強制的に止めたり保湿も心掛けていますがなかなか治りません。

意思表示だとは思っていますが辞めさせるべきでしょうか。
自然と擦らなくなるまでケアしながら見守るべきでしょうか。
また、辞めさせる場合はどのように対処すべきか教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

2024/2/12 23:30

在本祐子

助産師

なっちょ

0歳7カ月
この子は薄毛なので顔や耳に髪が当たっているわけではありません。
私がアトピー性皮膚炎だから遺伝的に痒みがあるのでしょうか。

2024/2/13 10:10

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家