病院を嫌がります

なっちゃん
お世話になります
もうすぐ2歳10ヶ月になる息子のことでご相談させていただきます

数ヶ月前に中耳炎になってしまい、完全に治りきらずで現在まだ通院中になります
ですが、1回目の時点で耳を見る=痛いと覚えてしまい、毎回大泣きしてしまいます
(耳を見る際に怖くて動いてしまい、器具が当たって痛い為だと思います。又、息子の力が強いため毎回大人3〜4人がかりで押さえつけるのが余計に恐怖心を煽るのではないかと思っています)

薬も飲み続けていますがなかなか治らず、毎回5日分ほどの薬を処方されるので、頻繁に通院しなければならない状態で
ここ数回は「病院に行くよ」と言うだけで大泣き、病院に着いても、泣いて逃げ回ったり、耳を抑えて拒否するようにもなりました

あまりにも泣く姿に私も辛くなり、病院に行くのを辞めようかとも思いますが
耳が聞こえなくなったりしては困りますし、治らなければ切開しなければならないと先生に言われたので、治す為に通わなければとも思い、どうすべきかわかりません…。

今の所、聞こえ辛そうな様子も痛がる素振りもないので、病院に行かず、様子見でもよいのでしょうか?

2024/2/12 21:03

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳9カ月の注目相談

2歳10カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家