閲覧数:443

大量にミルク吐く

くー
こんにちは。生後6ヶ月男の子です。

一週間前に朝8時に大量にミルクを鼻と口から吐きました。
そのまえにだっこしながら指を口の中にいれていましたがそれで誘発分娩されたのかどうかはわかりませんが吐きました。
その日に病院へいき、とくになにもなくその後過ごしてました。
ただ、今朝またおなじように大量に吐きました。
今朝は7時に80ほどミルクを飲んでから7時15ふんくらいから離乳食をはじめて5口目あたりで吐きました。
いつもと違うことは夜中のミルクはいつも1時〜2時の間にですが私が寝てしまい3時に180のみました。
4時間はあいてましたがいつもより遅く飲んだためまだお腹が苦しかったのか。
または離乳食の時のとうもろこしがペースト状よりすこしだまっぽくなってしまい飲み込み時に誘発してしまったか。
実際、とうもろこしあげてるときに、はきました。
吐いたときは本人も泣いてましたがそれ以降はいつもとおりすごしてます。
かかりつけ病院に行こうと思いましたが予約とれず受診できませんでした。
7じ30頃吐いてからお腹もすくのかぐずっていたため10じ30頃120ミルクをのみました。
特変泣くすごしてます。
大量に吐いてしまうのはよくありますか?

このまま大丈夫だったから改めて明日病院行くか悩んでいます。
2回食を始めてるのですが今日はやめたほうがいいでしょうか。

2024/2/12 13:26

在本祐子

助産師

くー

0歳6カ月
すぐのお返事ありがとうございます。
とうもろこしのペーストがすこし固めだったかもしれないのでかわいそうなことをしてしまいました。
まだまだゆるめじゃないと危ないということですね。

もしミルクをまだ飲んでいなかった場合、おなじようにとうもろこしのペーストがすこし固めだったら離乳食のペーストを吐いてたのでしょうか。

2024/2/12 13:44

在本祐子

助産師

くー

0歳6カ月
ありがとうございます。
ゴホゴホ、オエッが悪いイメージでしたがファインプレーなのですね。
吐くことがこわく、ミルクや離乳食がすこし怖くなりそうでしたが怖がらずにあげたいとおもいます。

2024/2/12 15:31

在本祐子

助産師

くー

0歳6カ月
ご丁寧にありがとうございました。

2024/2/12 16:52

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家