閲覧数:793

昼寝について

ゆき
こんにちは。

2ヶ月の息子の昼寝についての相談です。

最近昼と夜の区別がだいぶついてきたようで、
22時頃〜8時頃くらいの時間帯は比較的まとまって
寝てくれるようになりました。
ただ日中の昼寝の時間がとても短く、
眠そうにしている際に寝かしつけても30分程度で目覚めてしまいます。
昼間の睡眠時間が短いせいか、夜寝付く前に
疲れすぎているのかギャン泣きする日が結構頻繁にあります。

疲れすぎないためにも、またわたし自身の睡眠時間の確保のためにも
昼寝の時間を伸ばしたいなと思っております。
なるべく体力を使うことができればと思い、
晴れている日はベビーカーで散歩に行ったり、室内で手遊びやうつ伏せ練習をしたりしてみましたが、
睡眠時間の短さは変わりませんでした。

このような場合、昼寝を伸ばすのは難しいでしょうか。
30分単位の昼寝を何度もするしか方法はありませんでしょうか。

2024/2/12 10:55

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家