閲覧数:227

寝る前の泣き声?について

あすまる
生後2ヶ月少しの赤ちゃんです。
一週間前に里帰り先の実家から戻ってきました。
今までは寝かしつけは実家の母と私でしてましたが、今は夫と私でしてます。
ここ数日に赤ちゃんが寝る前になるとあぅあぅあぅ、や、わぅわぅわぅ、みたいな声を泣きながら出するようになりました。
泣き叫びながら話をしてるみたいです。
クーイングはすでにありますが、クーイングのあー、とかうー、とかとはまた少し違った感じがします。
その泣き方をした数分後に最近は寝ます。寝かしつけたりしなくて横に置いた時でも寝ます。
寝起きやお腹が空いた時などはその泣き方はしません。
泣き声診断アプリではその声は泣き声としてカウントされてたいないみたいでよくわかりません。
夫は成長だからそんな声が出るようになったのではないか?と言いますが、実家の母は活動限界を超えて苦しいからそんな声が出るのじゃないか?と言ってます。
確かに寝かしつけたりは実家の母のように上手くいかないので起きてる時間が2時間以上あったりする時があります。
実家にいた時も2時間以上寝てくれない時はありましたがそんな声は今まで聞いたことがありません。
寝てる時間は約12〜15時間です
直接声を録音してるわけではないので伝わりにくくて申し訳ないのですが、これは寝ぐずりの一種なのでしょうか?
それとも赤ちゃんが限界でストレス等になり泣き叫んでいるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

2024/2/9 23:23

宮川めぐみ

助産師
あすまるさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの寝る前の泣き声についてですね。

実際に様子はわからないのですが、旦那さんの意見もお母さまの意見もどちらも言えるかもしれません。

少しずつ起きていられる時間が長くなることもあるかもしれません。
そして声の出し方も変わっていくこともあると思います。
眠たさの限界で、そのような声を出して寝落ちしていくということもあるかもしれません。

体力が少しずつついてきていて、うまく寝落ちができなくなってきている事はあるかもしれませんので、その分遊び疲れてもらってみるのもいいのかなと思います。目の前にいる間だけでもうつ伏せ遊びをされてみるといいと思いますよ。
遊びつかれるようになるとねんねのパターン、泣き方も変わってくることがあると思います。

トータルでの睡眠時間はちゃんと確保されていると思います。
よかったら遊びも増やしていただきつつ、また変化を見てみていただけたらと思います。
せっかくご相談くださったのに、はっきりとしたお返事ができず申し訳ありません。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/2/11 10:15

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家