閲覧数:127

寝かしつけ

かのママ
生後7ヶ月の娘ですが、最近抱っこで寝なくなってきました。布団に置くと寝返りしたりハイハイしたり
つかまり立ちしたりして最終私の指を噛みたがります。
外すと泣きます…。
いままでは21時くらいに寝ることが多かったので
その少し前に授乳をして寝かしつけしていますが、このままではおっぱいなしでは寝れなくなってしまうのではと
不安です…。泣き疲れて寝る娘を見るのが辛いです。
どうか、相談に乗っていただければと思います。

2024/2/9 21:24

在本祐子

助産師
かのママさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
ママさんの指を吸いながら眠りにつきたいご様子があるのですね。
そうですね、お子さんは本能的に吸い付きたい欲求があります。
ですから、吸い付きながら眠りたいと願うことはごく自然な欲求ですよ。

産後の女性の身体のメカニズムとして、おっぱいは吸われれば、吸われるほど、分泌を豊かにしていきます。
赤ちゃんは自分が健やかに成長するために、おっぱいを吸わなくてはならないと生物学的にインプットして生まれてきます。
そのため、何かあればおっぱいを求める反応は、赤ちゃんか自分が生きるために必要な自然に備わった生きる力であると考えられます。

また、ママさんが側に居ることを確認して安心したい欲求も持ち合わせていますよ。
授乳は、ママさんに守られていることを実感するための大切な時間であり行為なんだと思います。

ですが、寝かしつけのたびに授乳する事は大変ですよね。

寝かしつけに授乳を利用すると、ママさんがおっしゃる様にお子さんは非常に安心して欲求が満たされやすいので、習慣化しやすいのも事実です。

また、少なからず就寝中には、添い寝などによる、大人が赤ちゃんの体を圧迫するという事故も報告されていますので、十分注意をしましょう。

https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_safety/release/pdf/161024kouhyou_1.pdf

ママさんがこれを御負担に感じなければ、いつかは自分からおっぱいを離れていく時が来ますので、今のスタイルでも構わないです。
とは言え、卒乳を待つと数年の授乳になることもあります。
それまでに負担が重なれば、その時点で断乳を選択しても構わないです。

今すでに習慣化した授乳による寝かしつけを止めるのは、寝かしつけ断乳になりますので、おそらくしばらくは泣いたりすると思います。
ですが、ママさんがそれを希望しているならば、他の寝かしつけをトライしてみてもよいと思いますよ!

寝かしつけに対してできる事がありますので、よかったらこちらの記事をご覧になってみてくださいね!

https://baby-calendar.jp/knowledge/baby/957

https://baby-
calendar.jp/knowledge/baby/926

また国立研究開発法人理化学研究所では、赤ちゃんの効果的な泣き止ませ方、寝かしつけの研究がなされています。

赤ちゃんの泣きやみと寝かしつけの科学 | 理化学研究所

https://www.riken.jp/press/2022/20220914_1/index.html#note1

抱っこをしながら、一定テンポで歩きながら寝かしつけるのが一番早く寝付け、かつ寝たと認識してから、5-8分くらいは抱っこしたまま座ってお過ごしいただくのが、よいと考えられています。
深い眠りについてからのゴロンがお勧めです!

宮川助産師も動画で抱っこやゴロンの寝かしつけについて解説していますのでご覧になってみてくださいね!

https://m.youtube.com/playlist?list=PL5X6kc70Rx7DxGV2fIk7p6saPM54-l3Co

2024/2/10 17:29

かのママ

0歳7カ月
ありがとうございます😊
いつか終わる時がくると信じて
臨機応変にやってみようと思います(*^^*)

2024/2/10 17:32

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家