閲覧数:731

子供に叩かれた時

みどる
子供が最近怒ると私のことや、8ヶ月の次男のことを叩きます。そのとき反射的に手が出てしまうことをやめたいです。
虐待ですよね。なんだかもういっぱいいっぱいで
親は離婚調停中
夫は災害派遣で帰ってきません
全てにおいてもうどうしたらいいのかわかりません

2024/2/9 21:03

在本祐子

助産師
みどるさん、こんにちは。
ご相談いただきありがとうございます。
お二人のお子さんの育児、頑張っていますね。
パパさんが長期出張中なんですね。災害派遣となんですね。
その中では、中々ご協力を得られる方がいない中、ママさんがよくやっていらっしゃると思いますよ。

どうしても、ママさんが身体的にも精神的にも負担が重なる状況ですから、お子さんに対して冷たくなってしまうことあると思います。
真面目な方ほど、育児を頑張られますから、どうしても、追い詰められやすくなってしまいますよ。

1歳と0歳の2人の育児は簡単ではありません。
しんどくなる場面もありますよ。

0歳代ですと使えるサービスもあると思いますので、地域のサービスをご利用になるのが良いと思います。
まずは地域の保健師にご相談ください。
電話で相談するサービスもあります。
全国の助産師会でも展開しています。
話を聞いてもらうだけでも楽になることありますよね。

大変ですが、ぜひご無理なくお過ごしいただけますことをお祈り致します。

2024/2/10 13:58

みどる

1歳8カ月
ありがとうございます。
叩かれた時にはどのように対処すればいいのでしょうか?

2024/2/10 17:03

在本祐子

助産師
叩きたい気持ちは誰もがイライラしたらあると思います。
ですが、赤ちゃんに向かうのは良くないですよね。明らかに自身より小さいお子さんへの叩きは暴力になってしまいますね。
叩きたい気持ちが出てしまったら、ママさんにしてもらいましょう。
ママならいいけど、赤ちゃんはダメ。小さいから。と伝えましょう。
ママさんがかわせる気持ちがない時には、赤ちゃんと2人で距離感を空けるようにしたいところです。

2024/2/10 17:07

みどる

1歳8カ月
虐待を受けて育った経験があるからか、叩いてくる息子に対して恐怖を感じます。1歳8ヶ月では誰かを叩くという行動はよくあることなのでしょうか?

2024/2/10 17:11

在本祐子

助産師
よくありますよ。

人に対して叩いてしまうというのは、だいたい1歳〜2歳くらいのお子さんによく見られる行動と言えます。


この年齢の子は、気持ちのコントロールがまだうまくできず、かつ言葉でその表現ができません。


イライラした時に見られる場合もありますが、遊びたい甘えたいなどの表現であっても見られる場合が多々ありますよ。


そのため、人との関わり方を学び、言葉も体得段階において、叩くと言う行動で自分の意思を伝えてしまいがちです。


対応としては、まずは子どもの気持ちを受け止めてください。
また、叩いたところを冷やしたりしながら「こんなに痛い痛いだよ」と少しオーバーに見せるのも一つです。


まだ状況把握ができなお子さんでも、お子さんなりに、叩いたりすると痛い痛いになるなぁと理解していきます。


2歳くらいまでは、自分のしたことで、相手にどんな影響が出てしまうか、傷つけてしまうかなどピンとこなくて当然な時期です。

ですので、怒ったり、叱ってもあまり効果はないとされ、状況を体験して認知に結びつけていきましょう。叩いたら痛いんだということも、体験や経験を重ねて覚えていきますよ。

まだ言葉が大人と同じように話すことができませんから致し方ないところですね。

2024/2/10 17:53

みどる

1歳8カ月
たくさんの質問に答えていただきありがとうございました。
対処法を自分でも模索してみようと思います。

2024/2/10 20:53

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳8カ月の注目相談

1歳9カ月の注目相談

ママの心の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家