閲覧数:364

息子のトイトレ、娘のトイレ

果南 仰基ママ
こんばんは。
ご無沙汰しています。

5歳の娘と2歳7ヶ月の息子を育てています。
主に息子のトイトレについて悩んでいるので、今回ご相談させてください。
娘は12月生まれで、息子が産まれたタイミングでトイトレを始めました。その反対に息子は正反対の6月生まれで、今の息子くらいの月齢と同じ時期にとなります。息子も今ゆるゆると始めているのですが、寒いこともあってかなかなかトイトレが進まない上、私がトイレに行くとついてくるので嫌ではないものの自分が座るとなると、なかなか出ないのでタイミングが掴めません。

また、娘の時は私は出産して育休ということもあり、実家の母の協力もありつつ、娘のトイレにじっくり関わることができ、進めることができました。しかし、息子は今週に4日は仕事の都合で託児所、残りの1日は義両親の家で面倒を見てもらっています。託児所では布パンツや着替えを持参していて、時折布パンツで過ごしていますが、ほとんど漏れて帰ってきます。義両親の家ではどうしても紙パンツで、補助便器を持っていかなければならないのと、義両親の協力も必要になります。義両親の方はいつかは必ず外れるわよーと言ってくれますが、こっちばかり焦ってしまいます。

今年の6月には早くも、娘も通っている幼児園に年少々のクラスに通えることになっています。娘の時は簡単に進めたのに、息子の方は一回経験していてもうまくいかないことにもどかしさを感じています。 

5歳の娘は、ほぼ日中はトイレに行けるので問題は夜のトイレになります。一度寝ると朝まで起きないのでおしっこが出てしまいます。夜起こすべきか悩んでしまいます。それとも溜められるようになるのは個人差がありますか。たまに慣れてないこともあるのですが。また夜尿症のことも気になりました。

それぞれのトイレのトイレ事情で悩んでいます。よろしくお願いします。

2024/2/8 21:09

在本祐子

助産師
果南 仰基ママさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
お子さんのトイレトレーニング、頑張っていますね!
兄弟姉妹間に違いがあり普通ですよー!

まだ2歳半過ぎたところですし、膀胱容量が少なくトイレに間に合わない、おしっこがあるという感覚自体がまだ未熟など身体的な要素が未発達なことがありますので、トイレトレーニングは焦らない事が何よりも重要です。

これらの機能は、3歳くらいになると確立してきますよ。3歳健診でも半々くらいがまだオムツですよ。

個人差がありますので、お子さんの様子をよく見守りながら、トイレトレーニングのやり方を探してみるのが大切とされます。

失敗しても、まっ!いっかぁー!
成功したら、今日はラッキー!

と思えるとずっと楽になります。
現実的には、これから、一年の間にオムツが外れれば、医学的には問題にならないです。
幼稚園でも、オムツのお子さんはたくさんいると思いますよ!

また、お姉さんは、オムツが取れてからもなお夜間だけおねしょがあるのですね。

夜間、寝ている間に目が覚めずに、お漏らししてしまうことを、おねしょといいます。


まだ5歳ですから、おねしょがあっても生理的に仕方ない時期ではあります。

一般的には、赤ちゃんの頃から5歳までのおねしょは病気には該当しません。
特別な配慮は不要とされます。


今すでに、寝る前トイレ習慣がついているのであれば、十分です。
寝る前の水分補給も必要であれば、飲ませてあげて良いでしょう!



おねしょは、本人が頑張れないから、注意が足りないからなどと言ったことは、全くありません。

また、甘やかしているから、トイレットトレーニングが下手だからなども関係ないです。

お子さんを叱ったり、ママさん自身を責めたりしないでくださいね。



また、お子さんを夜間、起こしてトイレに行かせるのは、よくないとされています。


眠るリズムを崩してしまうことがあり、結果的に、オシッコの調節がしにくくなったり、膀胱の働きを悪くさせてしまいます。



寝ている時間に、オシッコを出す習慣になってしまい、膀胱が鍛えられず、結果的に、おねしょが治りにくくなったりすることがあります。


今後、おねしょが続くことがありますが、この場合には、診療の対象となることもあります。

夜尿症という疾患として、おねしょとは、区別しています。

夜尿が続いているお子さまの中で、身体の病気が隠れていることが5%くらいあると言われています。

小学生になっても、おねしょが続くお子さんには、医師に相談することが勧められています。


2024/2/8 21:29

果南 仰基ママ

5歳1カ月
こんばんは。
返信が遅くなり、すみません。
ありがとうございます。

そうですね。息子はでもおしっこが出たことや、うんちが出たら出たーと言ってくれるので少しは進歩があるのかな?ただ間に合わないだけで…と思うようになりました。また、時折甘えたいときにトイレーと言って、入り口まで来るといかなーいということの繰り返しです。それでも座ってくれることもあるので、そこはまだ褒めてあげています。出たことは数えるほどですが。

娘の方の回答もありがとうございます。寝ているのを起こすのは良くないのですね。寝る前のトイレと言いますか…娘のトイレのサイクルが大体お風呂前にトイレーとなることが多いです。その前に夕飯にしています。そして、眠る前はお風呂から出たら軽く水分補給し、すぐに寝る体制にしていて間隔が短いせいか、トイレいく?と言っても出ないとなって行きません。 まだ仕方ないことでしょうか。

夜尿症とおねしょは違うんですね。 

2024/2/9 19:34

在本祐子

助産師
お返事ありがとうございます。
そうですね。お風呂から出て、水分補給、でもその後お布団前にトイレに寄る練習は大事です。
お風呂に入ると、腎血流がよくなり、オシッコが作られていますよ!
ぜひお子さんと実践してみてくださいね。よろしくお願いします。

2024/2/9 19:37

相談はこちら

相談受付中の専門家

5歳1カ月の注目相談

5歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家