閲覧数:328

ミルクを飲んでくれない

ひろ
完母で、保育所に入れるため、何度かミルクチャレンジしてますが、飲んでくれません。ミルク変えたり
哺乳瓶を変えたりしましたが、駄目でした。いい方法教えて下さい

2020/10/7 12:18

高塚あきこ

助産師
ひろさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
お子さんがなかなかミルクを飲んでくれないのですね。

今までおっぱいだったお子さんは、哺乳瓶やミルクを嫌がることはよくありますよ。色々な乳首をお試しいただいたということですが、どれも飲んでくれないのであれば、まずはお子さんが寝ている時や寝ぼけているようなタイミングを狙ってみてくださいね。眠い状態ですと、意外と哺乳瓶ですんなり飲んでくれることもありますよ。また、それでも嫌がるようであれば、搾乳を哺乳瓶で飲ませてみてもいいですよ。味が変わらないので、ミルクの味が気に入らないという場合には、飲んでくれるお子さんもいらっしゃいます。しばらく搾乳で慣れてきたら、次第にミルクになさると、哺乳瓶には比較的慣れているため、ミルクを飲んでくれるようになることがありますよ。また、それでもなかなかうまくいかない時には、哺乳瓶の乳首を外し、大人が普通に瓶で飲むように、お子さんのお口に少量ずつ流し込むカップ授乳という方法や、スプーンで少量ずつお口に運んでいただく方法もあります。これですと、少し強制的な飲ませ方にはなってしまうのですが、お子さんはお口に入ったものを反射で飲みますので、ミルクの味に慣れてもらうのにはいいかもしれません。なかなかすぐにはうまくいかないこともあるかもしれませんが、お子さんは大人よりも順応性が高いので、根気強く続けていただくうちに、お子さんは嫌がらずに飲んでくれるようになりますよ。お試しくださいね。

2020/10/8 5:08

ひろ

0歳3カ月
ありがとうございます。
すっごく参考になりました。
早速試してみます。

2020/10/8 8:26

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家