閲覧数:635

洋酒について
えみ
こんにちは。
完母で育てています。秋になり、大好きなモンブランや栗のデザートが出始めましたが洋酒を使っているものがたくさんあり、食べても良いのか迷っています。
香り付け程度のものなら良いのでしょうか?チョコパイなど市販のものにも洋酒が使われていますが食べても良いでしょうか?
完母で育てています。秋になり、大好きなモンブランや栗のデザートが出始めましたが洋酒を使っているものがたくさんあり、食べても良いのか迷っています。
香り付け程度のものなら良いのでしょうか?チョコパイなど市販のものにも洋酒が使われていますが食べても良いでしょうか?
2020/10/7 12:07
えみさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
秋になり、お菓子もさらにおいしいものが増えてきますよね。
洋酒入りのお菓子も増えてきますが、風味付けで使われているようなものでしたら、食べていただいてもいいですよ。
もし使用されているアルコール分が多く、お子様禁になっているようなものは控えていただく方が安心かもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
秋になり、お菓子もさらにおいしいものが増えてきますよね。
洋酒入りのお菓子も増えてきますが、風味付けで使われているようなものでしたら、食べていただいてもいいですよ。
もし使用されているアルコール分が多く、お子様禁になっているようなものは控えていただく方が安心かもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/10/7 16:42
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
ママの生活のことの注目相談
相談はこちら