閲覧数:231

下腹部の痛み

なおぴ
7月に帝王切開で出産しました。
回旋異常と微弱陣痛のため、緊急帝王切開になりました。
それから三か月経ちましたが、下腹部が未だに痛みます。傷ではなく、中…というか内臓の痛みな気がします。
力が入ったり、変な体勢を取るとズキーンと痛む感じです。
右脇腹だけ痛かったり、左だけがいたかったり…痛む場所はその時により様々です。心なしか下腹部が張っている気もします。傷は触っても痛くありません。
帝王切開で内臓にメスを入れた訳ですから、痛むのは当然なのかもしれないですが、痛いのが子宮なのかもハッキリわかりません。それに三か月も経つのに痛むので不安です。
悪露は終わりましたが、黄色みを帯びたとろっとしたにおいの強いおりものがずっと出ています。
 里帰り出産でしたので、産院で見てもらう訳にも行かず、またワンオペで子供を頼める人も居ないのでなかなか受診も出来ずで不安な日々を過ごしています。

 帝王切開による痛みなのでしょうか?そうだとすると、こんなに続いても変ではないのでしょうか。
受診した方が良いと思われますか?(検診で行っていた婦人科)

 ご回答、よろしくお願いします。 

2020/10/7 10:34

在本祐子

助産師
なおぴさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
帝王切開をされたあと、まだお腹に痛みなど違和感があるのですね。
力が入った時や、体勢を変えた時など、いわゆる腹圧が生じた際に違和感や痛みが走ること自体は、術後3ヶ月であれば生じる可能性はあると思います。
人間の傷は見た目などでは数週間で良くなったように見えるものも、細胞レベルや神経の回復と言った観点からはもう少し時間を要することがあります。
またその方、その方によっても治りの速度や痛みの感じ方などに差が生じますので、これが正常というのがないのが実情です。
標準的には、段々と良くなる頃で、これからの1、2ヶ月で気にならなくなる方が多いとは思います。

とは言え、子宮の中に悪露がまだ残っていたりなどエコーで見てみないとわからないこともたくさんありますので、ママさんが安心するという意味では受診なさるとよいですね。
近くの婦人科でもちろん構わないですよ。
子宮の回復状況をチェックして欲しい、子どもを連れて行かざるを得ないことを事前に相談しておくと、気が楽に受診できますね。

2020/10/8 8:49

なおぴ

0歳3カ月
在本様

ご回答、ありがとうございます。
出産から3カ月も経つのに痛むので、どこか変なのか、なにか別の病気なのではと不安な日々を過ごしていますが、まずは帝王切開の痛み・違和感があり得ると言っていただけて一安心しました。
しかしながら、痛みの原因がはっきり帝王切開だと分からないので、仰るとおり、病院を受診してみようかと 思います。
前もって子どものことも相談してみます!

病院に行くのは二の足を踏んでいましたが、勇気が出ました。ありがとうございます! 

2020/10/9 22:14

在本祐子

助産師
お返事ありがとうございます。
そうですね、安心なさる意味でも受診なされてよいと思いますよ。
どうぞご無理なく、お身体を大事になされてくださいね!

2020/10/9 22:21

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家