閲覧数:369

離乳食開始について

あやみ
5ヶ月半の女の子です。
最近離乳食を開始したのですが、スプーン見ると口を閉じてくれず泣き出しなかなか進みません。
また、離乳食をあげてみるとだんだんと喉の奥の方でゴロゴロ言い出して誤嚥してしまわないか心配です。
このまま練習として続けた方が良いのでしょうか。
ゴロゴロ言い出すのは水分量が多すぎるのでしょうか。

2024/2/6 8:20

小林亜希

管理栄養士

あやみ

0歳5カ月
返答ありがとうございます。
親が食べてるのをじーっと見て指を咥えたり、周りの物をなんでも口に入れたりするので、そろそろ食べたいのかなと思ってましたが、実はそうじゃなかったのかも知れませんね。
1週間様子みてみようと思います。
開始時期って難しいですね(^^;

ミルクをスプーンであげるのは試してみました(ほぼ口から出てくる)がゴロゴロいってて、でもその時は椅子に座らせていたので飲みにくかったのかもしれません。
体勢気をつけてみます。

2024/2/6 18:51

小林亜希

管理栄養士

あやみ

0歳5カ月
ありがとうございます。
実践してみます。

2024/2/9 15:07

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家