閲覧数:235

睡眠について

のん
生後2ヶ月の女の子がいます。
生後1ヶ月すぎくらいから、指しゃぶりが始まり1ヶ月後半くらいからお腹がいっぱいになると自分で指しゃぶりを始め、すんなり寝付くようになりました。
あまり授乳も好きではなく…お腹がいっぱいになれば自分で離し、指を吸って寝る感じです。
夜はそのまま6〜7時間くらい寝るのでお腹がすいてる訳では無さそうなのですが寝かしつけはそれでも大丈夫でしょうか??
歯が生えそろう1歳くらいまでには。やめさせたいなとは思っているのですが2歳の上の子もいるので寝てくれるなら…とそのままにしてしまってます。

2024/2/5 20:52

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳7カ月の注目相談

2歳8カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家