閲覧数:333

生後9ヶ月の成長について

みも
初めまして。
初めて相談させていただきます。
先日9ヶ月になった男の子の母です。
身長74cm、体重9.5kgの大きめベビーです。
離乳食に関しては好き嫌いなく食べることが大好きな我が子で心配はないのですが、
ズリバイ、喃語について不安になり相談させていただきました。
 
ズリバイは、後ろに進んだり回転したり方向転換はしていますが、前に進みません。
お座りは座らせると座りますが、自分ではまだ出来ません。
喃語も「へー、へー」や「キャー」などの高音を出したりはしますが、
まんまんやだだだなどは出ません。 

同じ月齢の赤ちゃんがズリバイ、つかまり立ちや喃語を話しているのを見て、
成長には差があって当たり前と分かっていたはずなのに焦りや不安が募ってしまいました。

専門家の方の声を聞きたくて相談させていただきました。

2024/2/5 14:05

宮川めぐみ

助産師
みもさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの発達についてですね。

息子さんは大きめなようですので、その分運動発達の進みはゆっくりめなことはあると思います。

運動発達の獲得は、経験の積み重ねによって獲得をしていくと言われることもあります。
息子さんのペースで少しずつできることを増やせているようでしたら、問題はないと思いますよ。

ずり這いで、後ろに進んだり、回転をしているということですが、手の力が強いことが関係していると思います。
多くのお子さんが初めはそのようにしていることが多いですよ。

おすわりもまだずり這いで動き回っていたりするわけではないので、お座りができなくてもおかしくはないと思いますよ。


シェルハブメソッドの「ぽんぽんむぎゅう」をしてあげてみるのもいいと思います。
これは発達を促すためのお手伝いになるメソッドになります。
https://shelhav-method-matsue.jp

こちらのサイトに動画もありますので、良かったらご覧になってみてくださいね。
触れられることで、そこに意識が行くようになります。
そうすると体の動かし方も変わってきますよ。
うつ伏せの状態、仰向けの状態でされてみるといいと思いますよ。


うつ伏せになっているときに、息子さんの足を少しだけ前に出してあげて、足の親指側を床に踏ん張らせるようにして押さえてあげて、床を蹴らせてあげてみるといいと思います。それを何度か繰り返すと、床を蹴ってみると前に進むんだ!ということを知るきっかけになると思います。
そうすると息子さんも自分からその動きをやってみよう!となると思います。

またおしゃべりも息子さんの喃語に対して、引き続き反応を続けて頂き、たくさん話しかけていただけるといいと思いますよ。
男の子でもありますので、言葉がゆっくりなこともあります。

ゆっくりと見守っていただけるといいと思いますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/2/5 15:19

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家