閲覧数:449

寝つきが悪い

AA
生後1ヶ月になるんですが、
授乳後毎回抱っこで寝かしつけ
1時間ほどで起きてしまいます。

授乳後2時間後には起きるので
間隔が3時間もたないことが多いです。

現在混合で母乳5〜10分づつ➕ミルク80
(搾乳40mlしかでていないため)

ミルクが足りなくなってきてあまり寝ないのでしょうか。

他に原因などあったりしますか。
オムツ、室温などは確認済みです。

2024/2/5 11:21

宮川めぐみ

助産師

AA

0歳1カ月
返答ありがとうございます!

ゴロゴロ遊ばせて
泣きだしたら抱っこで寝かしつけの流れでいいのでしょうか?

ミルクを飲むのも遅く飲みだしてからゲップまで1時間以上がかかるときもあって
オムツ替えたあともずっと泣いてます

ミルク量少し増やしてみます!
ありがとうございます!

2024/2/5 14:55

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家