閲覧数:654

うつ伏せ寝

keiko
現在7ヶ月の体重7.2キロの女の子です
ずりばいは出来、最近は少しお尻をあげる動作もあります。お座りは自力ではできませんが、床に座らせると前のめりではありますが少しの間 自力で座れています。 
今はベビーベッドで寝ているのですが、最近、夜中気づいたらうつ伏せに寝てることが度々あり 仰向けにしてもすぐうつ伏せに戻り また仰向けにしても戻りと繰り返すと起きてしまい 抱っこして寝たら仰向けに寝かせてます
うつ伏せ寝をしてる時に観察してみたら、スヤスヤ眠ってるんですが、 もうこの位になったらうつ伏せ寝のままで寝かせてても大丈夫そうなものなのか、
大丈夫そうな感じもするけど やっぱりまだ仰向けに戻したほうがいいのかな?と悩んでます。どうでしょうか??

2024/2/4 22:59

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師

keiko

0歳7カ月
そうですか、もう少し大きくなるまでは、なるべく仰向けを心がけていきたいと思います。
睡眠も大事にしながら。
大丈夫そうでもあって大丈夫ともいえないことだと思うので、あと数ヶ月〜半年位は注意していこうと思います。
ご相談にのってくれて、ありがとうございました!

2024/2/6 22:53

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家