閲覧数:530

冷凍について

NN
かぼちゃやほうれん草など、生野菜ではなく、冷凍されたものを買っています。
それを使い離乳食を作り、ストックを冷凍し1週間以内に 食べさせています。
かぼちゃ、ほうれん草の冷凍されたやつも1週間以内に使って食べた方がいいのでしょうか?

息子は1歳になったばっかですが、もともとあまり離乳食 を食べません。ベビーフードに頼ってますが、やはり作った方がいいかなと思いつくってます。

2024/2/4 22:15

小林亜希

管理栄養士

NN

1歳0カ月
ご返事ありがとうございます
そうなのですね!
やはり冷凍より冷凍じゃないやつで、たくさん調理してストックした方がいいのでしょうか?
ストックしても1週間と短く、なかなか食べきれず困っています。また、レシピが思いつかず、アプリを見るのですが少ししか載ってないので、何作るか迷ってしまいます。
 勉強になりました。冷凍されてるのはその日に食べさせたいと思います
フリーザーバック、タッパーなどにいれ保存しています。
そうしたら、賞味期限よりやはりはやめに食べた方がいいのでしょうか?  

2024/2/6 11:11

小林亜希

管理栄養士

NN

1歳0カ月
なるほど、そうなのですね。
大人の料理を作って味を薄めたりでも大丈夫でしょうか?
冷凍食品はその日に作って食べさせるのがいいのですね。
そうなのですね。参考にさせて頂きます!
味付けが難しいですが、とにかく薄味であればいいですよね

歯が10本は生えてますがまだ奥歯が2本しか生えてないので固いものや塊は嫌がって出してしまいます。
なので子供似合わせながら料理を選びたいと思います。 

2024/2/22 9:58

小林亜希

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳0カ月の注目相談

1歳1カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家