色白

ママ
生後8ヶ月の息子がいてます
良く色白だね〜と言われる事が多く
あまり気にしてはなかったのですが
ここ最近
気になるレベルの色白で
顔色悪い?ともちょこちょこ言われるように
なってます
本人は機嫌がいい時はすごく良く
ミルクは1日3回 1回ミルク量200
離乳食は1日2回 
少し黄色味がかかった色白なので
心配しています。

色々調べると
貧血気味、食べた物で色が変わる
などでてきて心配で
血液検査でもするべきかと不安になってます

息子は寝起きがすごくすごく悪く
酷い時はなにをしても
1時間ほどぐずり倒したりします
貧血気味でパッと目が覚めないのかな
と心配もしてるし

食べた物の色でも心配しています
にんじん、かぼちゃ、とうもろこし
トマト、じゃがいも、たまねぎ、さつまいも
を本当に良く食べていて
(大量に作ってストックするので)
特ににんじん、トマト、じゃがいも、玉ねぎ
をまとめて煮たポトフのような物を
無くなるまでメインとして出していて
どれも色がついたものばかりなので
それが皮膚にでてるのかと心配しています
とうもろこしもよくペーストであげています

白目に黄色味がかかった事はないので
黄疸ではなさそうです
(一般人の知識なので自信はないですが)

貧血気味なのか食べた物の色なのか

病院に行くべきでしょうか

2024/2/3 23:56

宮川めぐみ

助産師
ママさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの色白なことについてですね。
実際の詳しい状況はわからないのですが、とてもご心配だと思いますので、受診をされてみていいと思いますよ。
月齢的にも貧血が見られるようになってくることもあると思います。

食べ物でお肌の色の印象も変わった時の様子を写真に収めておかれるのもいいかもしれません。
先生にも見てもらえるといいですね。

どうぞよろしくお願いします。

2024/2/4 15:25

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家