閲覧数:531
よく頭をぶつけるようになった。
supernova.
9ヶ月の娘がつかまり立ちを覚え、最近はその場からすくっと立ち上がり30秒以上立ち上がれるようになりました。
立ち上がった時に尻もちついてそのまま後ろにゴンとぶつけたり
動き回る力も強くなり、そのせいかハイハイも素早くなり勢いよく突っ込んでつんのめる形で頭をぶつけたり顔をぶつけることもしばしば…
つい最近では、椅子に顔をぶつけ口の中を切ってしまい流血しました。
頭をぶつける回数が多くなってきて心配です。
よく吐かなかったら大丈夫とお聞きしますが、何度も頭をぶつける事によって何か病気になったり頭に異常が出たりしますか?
なるべく目を離さないようにしてるのですが、少し家事で目を離した隙にそういう事になるので心配になりました。
よろしくお願いします。
立ち上がった時に尻もちついてそのまま後ろにゴンとぶつけたり
動き回る力も強くなり、そのせいかハイハイも素早くなり勢いよく突っ込んでつんのめる形で頭をぶつけたり顔をぶつけることもしばしば…
つい最近では、椅子に顔をぶつけ口の中を切ってしまい流血しました。
頭をぶつける回数が多くなってきて心配です。
よく吐かなかったら大丈夫とお聞きしますが、何度も頭をぶつける事によって何か病気になったり頭に異常が出たりしますか?
なるべく目を離さないようにしてるのですが、少し家事で目を離した隙にそういう事になるので心配になりました。
よろしくお願いします。
2024/2/3 16:37
supernovaさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
乳児期のお子さんは転倒したり、頭を振ったり、自身で壁にぶつけたりなどした際に頭部が大きくて、重たいため打ちつけやすいですね。
高いところからお子さんだけが転落したり、誰かに突き飛ばされたりするなど強い外圧が加わっているわけではなさそうですね。
大きな外傷の可能性は低いでしょう。
ですが、頭部受傷時には、子ども特有の性質から慎重に経過をみる必要があります。
乳幼児は転倒や頭部外傷の事実がはっきりしない場合もありますし、症状がうまく訴えられなかったりするため、いつもと違う様子がないかを確認しましょう。
特に留意したいポイントとしては以下の症状の有無になります。
・意識がボーとしている
・元気がない、活気がない
・非常に機嫌が悪くなる
・顔色が悪い
・嘔吐を繰り返している
・身体に不自然な動きやけいれん様運動がでてくる
・母乳やミルクの飲みが悪い
・食事を嫌がる
・呼吸が苦しそう、不規則な呼吸をしている
これらの症状がある場合には、必ず病院を受診しましょう。
夜間であっても、ぶつけたエピソードが48時間以内にあれば、受診した方がよいとされます。
受診するべきか否か迷う場合には、小児救急電話相談をご利用なさってくださいね。 どうぞよろしくお願いします。
https://www.mhlw.go.jp/topics/2006/10/tp1010-3.html
ご相談いただきありがとうございます。
乳児期のお子さんは転倒したり、頭を振ったり、自身で壁にぶつけたりなどした際に頭部が大きくて、重たいため打ちつけやすいですね。
高いところからお子さんだけが転落したり、誰かに突き飛ばされたりするなど強い外圧が加わっているわけではなさそうですね。
大きな外傷の可能性は低いでしょう。
ですが、頭部受傷時には、子ども特有の性質から慎重に経過をみる必要があります。
乳幼児は転倒や頭部外傷の事実がはっきりしない場合もありますし、症状がうまく訴えられなかったりするため、いつもと違う様子がないかを確認しましょう。
特に留意したいポイントとしては以下の症状の有無になります。
・意識がボーとしている
・元気がない、活気がない
・非常に機嫌が悪くなる
・顔色が悪い
・嘔吐を繰り返している
・身体に不自然な動きやけいれん様運動がでてくる
・母乳やミルクの飲みが悪い
・食事を嫌がる
・呼吸が苦しそう、不規則な呼吸をしている
これらの症状がある場合には、必ず病院を受診しましょう。
夜間であっても、ぶつけたエピソードが48時間以内にあれば、受診した方がよいとされます。
受診するべきか否か迷う場合には、小児救急電話相談をご利用なさってくださいね。 どうぞよろしくお願いします。
https://www.mhlw.go.jp/topics/2006/10/tp1010-3.html
2024/2/3 23:17
supernova.
0歳9カ月
ありがとうございます。
これこらも注意しながら過ごして、何か異常が見られた時は迷わず電話相談してみます。
これこらも注意しながら過ごして、何か異常が見られた時は迷わず電話相談してみます。
2024/2/4 11:26
相談はこちら
0歳9カ月の注目相談
0歳10カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら