閲覧数:310

母乳について

はたゆ
現在、生後25日の赤ちゃんがいます。 直接母乳を吸わせたいのですが、 うまく吸えず搾乳して哺乳瓶であげています。 日中は搾乳したものを湯煎し、 夜は旦那が見てくれているので粉ミルクをあげています。 どちらも同じ量をあげているのに 粉ミルクだと3時間おき、母乳だと2時間おきに なってしまいます。 やはり母乳だと腹持ちが悪いのでしょうか? 母乳をあげるときだけ量を多くする とか 1回の授乳で母乳とミルクを合わせるなど した方が腹持ちはいいでしょうか?

2024/2/1 19:29

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠42週の注目相談

妊娠43週の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家