閲覧数:829

アレルギーなのでしょうか?
さきち
一才になったので、「一才からのかっぱえびせん」を10:30にあげました。
その後30分後に下痢、さらに45分後に下痢で、この日の下痢がトータル6回ありました。
最後の下痢は19:30でした。
えびせんをあげる前のうんちはいつもと同じで、硬すぎず柔らかすぎずでした。
嘔吐や蕁麻疹、赤くなったりはしてなく下痢のみです。
これはアレルギー反応なのでしょうか?
原材料は小麦でん粉、えび、小麦粉、砂糖、食塩です。
今日は起きてからまだうんちはしてないで、胃腸炎でもないのかなと思ってます。
その後30分後に下痢、さらに45分後に下痢で、この日の下痢がトータル6回ありました。
最後の下痢は19:30でした。
えびせんをあげる前のうんちはいつもと同じで、硬すぎず柔らかすぎずでした。
嘔吐や蕁麻疹、赤くなったりはしてなく下痢のみです。
これはアレルギー反応なのでしょうか?
原材料は小麦でん粉、えび、小麦粉、砂糖、食塩です。
今日は起きてからまだうんちはしてないで、胃腸炎でもないのかなと思ってます。
2024/2/1 11:24
さきちさん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
1歳のお子さんにかっぱえびせんをあげたところ、下痢が続き、ご心配されていらっしゃるのですね。
海老を使った製品は初めて口にした状況でしょうか?
症状までの時間などを考慮すると、アレルギーの症状としても考えられるのかなという印象です。
ただ、診断は医師のみができるきまりになっておりますので、医師にご相談くださいね。
よろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
1歳のお子さんにかっぱえびせんをあげたところ、下痢が続き、ご心配されていらっしゃるのですね。
海老を使った製品は初めて口にした状況でしょうか?
症状までの時間などを考慮すると、アレルギーの症状としても考えられるのかなという印象です。
ただ、診断は医師のみができるきまりになっておりますので、医師にご相談くださいね。
よろしくお願いします。
2024/2/2 9:54
相談はこちら
1歳0カ月の注目相談
1歳1カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら