閲覧数:3,289

ボーンブロススープ
ちぃ
生後5ヶ月になる2月1日から離乳食を始めようと思っています。
そのために色々調べていた際にボーンブロスというのを見つけました。
作り方を見てとても栄養がありそうでいいなと思っているのですが、このスープは離乳食開始何日目くらいから食べていいものでしょうか?
また、離乳食開始1週間くらいはお粥だけの方がいいんでしょうか?5日目位から人参などを足しても大丈夫ですか?
そのために色々調べていた際にボーンブロスというのを見つけました。
作り方を見てとても栄養がありそうでいいなと思っているのですが、このスープは離乳食開始何日目くらいから食べていいものでしょうか?
また、離乳食開始1週間くらいはお粥だけの方がいいんでしょうか?5日目位から人参などを足しても大丈夫ですか?
2024/1/30 21:16
ちぃさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
もうすぐ5か月のお子さんにボーンブロススープをいつからあげてよいかお悩みなのですね。
離乳食開始後1週間はおかゆのみ
2週目から野菜などを追加
1か月以降でたんぱく質の食材を追加していきます。
ボーンブロススープですが、鳥や牛の肉や骨を煮込んだスープになりますので、鶏ささみなどが食べられるよ
うになった7か月以降が目安となるかと思います。
ご参考までによろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
もうすぐ5か月のお子さんにボーンブロススープをいつからあげてよいかお悩みなのですね。
離乳食開始後1週間はおかゆのみ
2週目から野菜などを追加
1か月以降でたんぱく質の食材を追加していきます。
ボーンブロススープですが、鳥や牛の肉や骨を煮込んだスープになりますので、鶏ささみなどが食べられるよ
うになった7か月以降が目安となるかと思います。
ご参考までによろしくお願いします。
2024/1/31 11:58
相談はこちら
0歳4カ月の注目相談
0歳5カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら