閲覧数:480

電磁波
たいぴ
いつもお忙しい中、相談に乗っていただきありがとうございます。
今19週目の経産婦です。
10月に妊娠が分かってから今までずっと、家にいる時は寒くてホットカーペットの上で寝転がって過ごしていました。1人目の時は春から冬前までの妊婦生活だったので気にしていなかったのですが、今回寒い時期からスタートして、ホットカーペットの上で過ごしています。
色々自分でも調べてはみたのですが…助産師さんのご意見も聞いてみたく相談しました。
今更遅いかもしれないのですが、何か障害などのリスクがあるのでしょうか。
今19週目の経産婦です。
10月に妊娠が分かってから今までずっと、家にいる時は寒くてホットカーペットの上で寝転がって過ごしていました。1人目の時は春から冬前までの妊婦生活だったので気にしていなかったのですが、今回寒い時期からスタートして、ホットカーペットの上で過ごしています。
色々自分でも調べてはみたのですが…助産師さんのご意見も聞いてみたく相談しました。
今更遅いかもしれないのですが、何か障害などのリスクがあるのでしょうか。
2024/1/30 14:53
たいぴさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
電磁波についてですね。
医学的には、日常使いをされていることで、胎児に影響を及ぼすと言われていることはないと思います。
気になると、使っているのもとなってしまうことはあると思います。
ホットカーペットも温かいと思うのですが、湿度のある湯たんぽを利用されてみるともっと体が温まるようになると思いますよ。
よかったらお試しいただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
電磁波についてですね。
医学的には、日常使いをされていることで、胎児に影響を及ぼすと言われていることはないと思います。
気になると、使っているのもとなってしまうことはあると思います。
ホットカーペットも温かいと思うのですが、湿度のある湯たんぽを利用されてみるともっと体が温まるようになると思いますよ。
よかったらお試しいただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2024/1/30 22:29

たいぴ
4歳2カ月
お返事ありがとうございました!
影響ないようで安心しました。
早く暖かくなるのを待ちながら、冷やさないように気をつけて過ごしてみます。
影響ないようで安心しました。
早く暖かくなるのを待ちながら、冷やさないように気をつけて過ごしてみます。
2024/2/2 9:17
相談はこちら
4歳2カ月の注目相談
4歳3カ月の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら