閲覧数:354

赤ちゃんの便秘
ちあまま
1ヶ月半の男の子なのですが、
先週ぐらいから急に、便の出が悪くなり
毎日綿棒浣腸してますが、
あまり出なくて
心配しています。
昨日は綿棒浣腸のあと
授乳中に一度排便しました。
今日はおならが臭くて
先程綿棒浣腸しましたが
少し出ただけで、お腹も押してみましたが
そんなにパンパンな感じでもありませんでした。
完全母乳ですが、飲みが悪いこともありません。
ただ唸ったりすることは少し多い気がします。
気にしすぎかもしれませんが、
おならが臭いのが、中に溜まってるのかな?
と気になります。
便秘で受診の目安などあれば
教えていただきたいです。
先週ぐらいから急に、便の出が悪くなり
毎日綿棒浣腸してますが、
あまり出なくて
心配しています。
昨日は綿棒浣腸のあと
授乳中に一度排便しました。
今日はおならが臭くて
先程綿棒浣腸しましたが
少し出ただけで、お腹も押してみましたが
そんなにパンパンな感じでもありませんでした。
完全母乳ですが、飲みが悪いこともありません。
ただ唸ったりすることは少し多い気がします。
気にしすぎかもしれませんが、
おならが臭いのが、中に溜まってるのかな?
と気になります。
便秘で受診の目安などあれば
教えていただきたいです。
2024/1/30 14:03
ちあままさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの便秘についてですね。
綿棒浣腸をされてみてもあまり出ないのですね。
おならのにおいも強くなっているということなので、それだけお腹に溜まっているのかなと思いました。
念のために綿棒浣腸のやり方を書かせていただきますね。
この方法でもやはり思うようにすっきりと出ていないことがあるようでしたら、受診をされてみていいと思いますよ。
綿棒の先にオイルやワセリンをつけていただきます。肛門に1,2cm
挿入していただき、1分近く中で円を描くように刺激をしてみてください。そうするとガスやうんちが出てくると思います。
もし出なくても5、6時間は様子を見ていただきます。反応が待ってみてもないようでしたら、再度刺激をしていただいてもいいですよ。
唸りもあるということなので、それだけ苦しくなっているのだろうなと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの便秘についてですね。
綿棒浣腸をされてみてもあまり出ないのですね。
おならのにおいも強くなっているということなので、それだけお腹に溜まっているのかなと思いました。
念のために綿棒浣腸のやり方を書かせていただきますね。
この方法でもやはり思うようにすっきりと出ていないことがあるようでしたら、受診をされてみていいと思いますよ。
綿棒の先にオイルやワセリンをつけていただきます。肛門に1,2cm
挿入していただき、1分近く中で円を描くように刺激をしてみてください。そうするとガスやうんちが出てくると思います。
もし出なくても5、6時間は様子を見ていただきます。反応が待ってみてもないようでしたら、再度刺激をしていただいてもいいですよ。
唸りもあるということなので、それだけ苦しくなっているのだろうなと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/1/30 21:45
相談はこちら
3歳3カ月の注目相談
3歳4カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら