閲覧数:296

断乳、卒乳について

あや
11ヶ月になったばかりの男の子です。
今まで完母で育ててきました。

三回食が始まり、好き嫌いもなくパクパク食べられるようになった10ヶ月あたりから母乳を飲まなくなってきました。
乳首を咥えさせると噛むだけで飲みません。
食後には元々飲まなかったので、起床後、朝寝後、昼寝後、就寝前の4回/日飲ませていたのですが、今は乳首噛みちぎりそうな勢いで本気噛みしてくるだけです。
なるべく眠そうなタイミングであげているのですが、咥えた途端に「オモチャだ!」とでも思ってるのか噛まれる恐怖で最近は「噛まれるだけだし…」とあげる回数も減ってきました。

差し乳なので搾乳も出来ず、胸も張らないタイプなので飲まれなくても私自身は平気でいます。

今は起床後すぐ母乳(飲む時は飲みますが、覚醒した場合は噛んでオモチャになるのでやめてます)、あとは母乳を諦めてミルクを作ってます。
最近ようやく寝る前のうとうとしてる時に150〜200mlを30分くらいかけてやっと飲めるようにはなりました。

ただ日中は哺乳瓶でもコップでもミルクはほぼ飲まないです。たまに飲んでもかなり時間をかけてイヤイヤ100ml飲めるかどうかです。
食事の時は麦茶をあげていて、離乳食には余りまくってる粉ミルクを使ってます。

身長体重も成長曲線平均の上の方で、排泄も毎日しっかりあります。
毎日飲みたくない母乳やミルクを無理矢理飲ませてるので、可哀想になってきてます。
地域の子育て相談では1歳半までは母乳orミルクを!!と全ママに指導があり、今は従ってる次第です。

飲料としての牛乳は一歳過ぎてからとありますが、牛乳が飲めるようになればミルクは飲まなくても良くなるのでしょうか?
普段の離乳食で牛乳はスープや卵焼きなどに取り入れているのでアレルギーもないです。
1ヶ月早いのですが、牛乳って始めても大丈夫でしょうか?

それともやはり地域の子育て相談に従って、無理矢理にでもミルクを飲ませ続けるべきでしょうか?
よろしくお願い致します。

2024/1/30 11:03

在本祐子

助産師
あやさん、こんにちは。
ご相談いただきありがとうございます。
お子さんの卒乳が近そうな予感ですね。
おっぱいも痛い中、カミカミされながらも頑張ってあげていらしたのですね!素晴らしいですよ、今まで頑張ってきましたから、しっかり発育しているのだと思いますよ。

さて、現実的には、発育もよく、排泄もよく、自ら欲するご様子がない場合、1歳前後で、母乳やミルクが卒業に向かうことがあります。
牛乳を単独で飲むのは1歳からとなりますが、調理にしっかり使うようにして、火が通ったミルクスープなどを飲むようにしましょう。粉ミルクが余っているならば使用もOKです!
また、離乳食をモリモリ食べてくれれば安心です。
量を増やして、ミルクの主成分となるタンパク質を調理で意識的に使いましょう。
肉、魚、卵、大豆をバランスよく接種したいところです。

そうなりますと、1歳のタイミングで夜間のミルクは卒業でよいかもしれませんね。あとは、発育次第です!

2024/1/30 11:22

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家