閲覧数:493

体重が増えない

さき
おはようございます。
相談させてください。

新生児を出産して19日になります。
産まれた体重は、2,332gでした。
退院時は2,230gで一緒に退院しました。
入院時は、母乳で飲ませてたんですけど
左は直で右が陥没なので搾乳して飲ませてました。
この前、2週間検診のときに体重を測定したんですけど2,380gでした。
なかなか搾乳できず左のみのときがあり、その時、左とミルク20mlをあげてみようと言われました(夜間のみ)
今でも体重が増えているのか不安です。
母乳のあげかたが悪かったんでしょうか?

2024/1/30 9:07

宮川めぐみ

助産師

さき

0歳1カ月
宮川さん、返事が遅くなってすみません💦
申し訳ないです。

市の助産師さんが来られて計測してもらいました。1日30から32くらい飲めてるから大丈夫ですよ、と言われました。
体が小さいのもあるかもしれないから飲める量も徐々に増えるよと、気になるようであれば助産院があるから相談してみるのもいいかもしれないと言われました。

2024/3/8 9:41

宮川めぐみ

助産師

さき

0歳1カ月
宮川さん、こんばんは!

はい、1日あたり30~32gあたり増えてるそうです。
小さめで産まれると飲める量も少ないのでしょうか?
だいたい1ヶ月で1㎏ぐらい増えてる感じがしました。

右の搾乳が取れなかったらミルクをあげているのですが、1ヶ月検診時に言われた量を飲ませているのですが足りないのかすぐ泣いてしまいます。
ミルクの量を増やしても大丈夫でしょうか?

2024/3/8 21:23

宮川めぐみ

助産師

さき

0歳1カ月
宮川さん、こんばんは!
返事ありがとうございます。

そうなんですね、安心しました。
ミルクに関しても様子を見ながら増やしてみようと思います。
ありがとうございました。

2024/3/9 21:36

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳0カ月の注目相談

0歳1カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家