閲覧数:338

ここ1ヶ月夜泣きします

退会済み
生後7ヶ月になる娘についてです。
ここ1ヶ月ぐらい、一度寝付いてから30分~1時間後 に泣いて起きるようになりました。
抱っこをすれば15分前後で再び寝ますが寝室を出てまた1時間ほど経つと泣くようになりました。
もう一緒に寝てしまおうか、と隣で眠ると夜中に起きることはありません。
原因が分からず、子どもが寝てからでないとできないことが進まず最近イライラしてしまいます。

普段の生活リズムは6時頃起床、7時までにはミルクを飲み、9時半頃からベビーカーて散歩(その間大体眠ってます)、11時頃に離乳食+ミルク、13時ごろに30分から1時間 昼寝、15時頃2回目の離乳食+ミルク、17時頃に入浴、19時頃にミルクを飲んで寝かしつけです。
大体20時までには一度眠りにつきます。
コロナの問題もあり、支援センターなどに積極的に遊びに行けてないために運動量や刺激が足らないのでしょうか?
お忙しいとは思いますが回答よろしくお願いします。 

2020/10/6 20:27

高杉絵理

助産師

退会済み

0歳7カ月
ありがとうございます、確かに最近口の中にしきりに指を入れて噛んだり歯固めをしゃぶったりしているので、歯の生え始めなのかもしれません。
夫と交代しつつ無理せずにがんばろうと思います。 

2020/10/7 17:25

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家