閲覧数:583

歯について
ひな
歯について質問させていただきます🙇♀️
朝昼夜食後、寝る前の計4回歯磨きをしています。
4回ともすべてフッ素入りの歯磨き粉(チェックアップジェルのバナナ味)を使っています。
最近上の歯の生え際が白くなっており、虫歯になってしまったのかとても心配です。
歯磨きの回数多すぎですか?毎回フッ素いりの歯磨き粉は使用しない方がいいですか?磨き方がいけないのでしょうか…いつも暴れるので、体を抑えて優しく歯に沿ってシャカシャカしています。上下合わせて30秒くらいです。
娘に申し訳なくて、落ち込んでいます。
ご回答、アドバイス等いただけると幸いです。
朝昼夜食後、寝る前の計4回歯磨きをしています。
4回ともすべてフッ素入りの歯磨き粉(チェックアップジェルのバナナ味)を使っています。
最近上の歯の生え際が白くなっており、虫歯になってしまったのかとても心配です。
歯磨きの回数多すぎですか?毎回フッ素いりの歯磨き粉は使用しない方がいいですか?磨き方がいけないのでしょうか…いつも暴れるので、体を抑えて優しく歯に沿ってシャカシャカしています。上下合わせて30秒くらいです。
娘に申し訳なくて、落ち込んでいます。
ご回答、アドバイス等いただけると幸いです。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2024/1/29 11:49
ひなさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんの歯についてですね。
上の生え際が白くなっているのですね。
虫歯になるのかどうかは、こちらでは診断を行うことができません。
助産師の範疇を超えてしまうことになるため、大変申し訳ありません。
歯磨きの回数が多過ぎるということはないと思います。
歯磨き粉の使用量、歯磨きの磨き方についても、歯科医でご相談いただけたらと思います。
歯磨き粉も4回使用されるのであれば、1mm程度に出してあげるぐらいでもいいのかなと思いました。
実際の歯磨き粉の使用量、歯磨きの状況、磨き具合とわからないこともあるため、見ていただく方がいいのかなと思います。
せっかくご相談くださったのに、このようなお返事となり申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんの歯についてですね。
上の生え際が白くなっているのですね。
虫歯になるのかどうかは、こちらでは診断を行うことができません。
助産師の範疇を超えてしまうことになるため、大変申し訳ありません。
歯磨きの回数が多過ぎるということはないと思います。
歯磨き粉の使用量、歯磨きの磨き方についても、歯科医でご相談いただけたらと思います。
歯磨き粉も4回使用されるのであれば、1mm程度に出してあげるぐらいでもいいのかなと思いました。
実際の歯磨き粉の使用量、歯磨きの状況、磨き具合とわからないこともあるため、見ていただく方がいいのかなと思います。
せっかくご相談くださったのに、このようなお返事となり申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
2024/1/29 15:01
相談はこちら
1歳3カ月の注目相談
1歳4カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら