閲覧数:554

授乳間隔

NieR
はじめまして、2/2で生後4ヶ月になります。母乳量を増やしたく12/20から頻回授乳を行い今では、1月はじめぐらいからほとんど母乳だけで過ごしています。授乳間隔ですが日中、夜間3-4時間で起こしてあげています。起こさなければもう少し寝ます。夜間授乳しないと母乳が減ると聞き3時間の授乳を続けてますが日中、夜間泣いたら飲ますへ変えた方がいいんでしょうか?また、子供が空腹と感じていないのに授乳をすると言うサイクルを続けていてもいいのか悩んでます。白斑やしこりなどのトラブルも多かったので間隔をあけても良いのか不安です。

2024/1/29 9:29

在本祐子

助産師

NieR

0歳3カ月
ありがとうございます。もともと体重が2070gで生まれいま、5885gです。曲線上は、がくんと下がることなく来ていて曲線内にはいます。1/18から1日の体重増加量を計算し20g/日。母乳だけできていたのですが、ミルクを少したそうかと思ってます。1日80ML前後のミルクでは体重はそんなに増えないでしょうか。3-4ヶ月ぐらいから体重の増えが緩やかになると聞きました。もしミルクをあげるのならばもう少し増やしたほうがいいでしょうか?ミルクをあげて体重の増加を見ないとわからない部分もあるかと思いますが、アドバイスお願いします。

2024/1/31 9:27

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家