閲覧数:273

夜中1時間ごとに起きてしまいます。

あゆ
気持ちがまいってしまい、相談させてください。

生後4ヶ月の娘ですが、3ヶ月頃から大体眠い時に両脚をベビーベッドにダンダン!!と打ち付けるようになりました。 
少し前まではやっと4、5時間夜まとめて寝てくれるようになり、大分気持ちにも余裕が生まれたのですが、ここ数日夜中は1時間ごとに両脚ダンダンしながらグズり、泣き、を繰り返しています。

夜中のミルクは多くて2回、寝てから二三時間後飲んでまた1時間ごとにグズり、寝てをしているのですが、室温の変化かと思い、温度、湿度を安定させ、お風呂はぬるめのお湯でゆっくり浸かってみる等しているのですが、文面だけで難しいと思いますが何か気づく点がございましたら教えて頂きたいです。
両脚ダンダンに何かサインがあるのでしょうか?
 改善策が分からず、上の子との育児で毎日まいっています。

宜しくお願いします。

2024/1/29 7:42

在本祐子

助産師
ayukoさん、おはようございます。
ご相談いただきありがとうございます。
お返事が遅くなり失礼致しました。

お子さんが足をバタバタさせて、夜間に度々起きるのですね。
夜間ですと、バンバンと音が響きますから、びっくりなさるかもしれませんが、基本的には元気な証とされますので、お子さん自身に意味はないように思います。
もちろん、足を強く突っ張るなど、規則的な動きに伴い音がするなど、違和感に感じられるものが、もし万が一あれば、動画撮影していただき、医師の診察をお勧めさせていただきますので、よろしくお願いします。

夜間に目が覚める理由として、4ヶ月になりましたから、少しずつ夜泣きが始まるかもしれませんね。
お子さんは、日中に体験したことや経験したことを、生きるために必要な記憶にするために、夜間に脳内で整理をしています。
日常生活を安全に行うために、危険なことを深く記憶したり、楽しかったことや興味深いことを理解し、感情の部分を豊かにしていると考えられています。

この記憶の整理の過程で夢を見ていると言われています。

夢が刺激となり夜間に興奮します。

特に眠りが深いところから浅いところすに変わるパターンで夜泣きが発生していると考えられています。

つまり夜泣き自体は生理的な現象で、刺激に敏感なお子さんは泣いたり、目覚めたりする頻度が高いとされています。
すでに、できそうなことから、ママさんも工夫なさり、頑張っていますね。
赤ちゃんの発達における現象の場合、中々、改善がしないことがありますが、しばし様子を見て行きましょうね。
よろしくお願いします。


2024/1/30 9:06

あゆ

0歳4カ月
お忙しい中お答え頂きありがとうございます。

何か自身に原因、要因があるのかと悩んでいましたが、自然の過程なのかと安心致しました。

確かに夜や寝ている時に夢でうなされている?ような状態で泣いていたり叫んでいたりするので、記憶の整理をしている、夢を見ているのかもしれません。 

体力的には厳しいですが寄り添いながら見守っていこうと思います。

お答え頂き安心しました。
ありがとうございます。 

2024/1/30 13:08

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家