閲覧数:568

昼寝回数

ゆき
いつもお世話になっています。
お昼寝の回数や時間に関して ご相談させてください。
 もうすぐ修正1歳1ヶ月 になります。

現在は2回寝していたのですが、
 ・朝も昼も起きてから4時間ぐらいしないと
  スムーズに寝てくれないことが増えてきた。
 (寝かしつけに30分くらいかかる。)
・朝寝は11時ぐらいで起こさないと
 次寝せることが難しくなったりしてしまうので
 おこしている感じでした。
 数日、午前中1時間の睡眠で切り上げたり、
 11時までに起こすようにしていましたが、
 二回寝の時に抱っこからベットにおろすと
 起きてしまい、
 そこから寝付けなくなることがありました。
  起こさない時は1時間40分ほどそのまま寝てしまい、 2回目寝もできず早めの就寝になることがありました。)
・ 何度かお昼寝一回も試してみたのですが、
  そうすると 昼寝が1時間未満〜1時間半 で
 少ないのかな?とも思っています。その分
 夜間の睡眠時間が伸びていましたが‥。
 ・ 午前中から外出している時
  午前中少し眠くなりぐずることはありますが
  車で寝ることなどはありません。 
  朝から起こして外出していると
  午後になり車で眠ることはあります。

以上の状態の場合は
昼寝を2回から1回へ減らした方が良いでしょうか??
それとも昼寝時間確保としてまだ2回のほうが
良いでしょうか??

2024/1/29 0:20

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師
ゆきさん、ご相談承ります。
お子さまのお昼寝について、毎日試行錯誤のご様子が伝わってまいります。睡眠を大切にされているのですね。できるだけ同じように生活させていあげたいとお世話されているだろうと思います。目安になるスケジュール時間を設定してあげたいですね。

読ませていただき、お昼寝回数の切り替え時期は近そうだなと思いました。1回をベースにしてあげてもよいかなとも思います。寝かしつけの時間の融通、日によっては2回などしばらくは調整してあげることがまだ必要だと私は思います。

夜の寝る時間が分からなかったのですが、19~20時が目安です。
朝は7~8時頃までには起きて、1日生活リズムを整えるリセットタイムにすることが理想と言われます。

・お昼寝が1回の場合長くて1時間半
その時間が短いのではないかとお感じなのですね。就寝が早くなり、翌日に通常通り目覚めて元気に活動できる場合は、その時間でも問題なかったとご判断されてよいのではないかと思います。
・お昼寝が2回にする場合
午前中の1時間のお昼寝がお子さまにとっては少し長い可能性があるのかなと感じました。午前中に長く寝ると活動時間を作るのも難しくなります。30~45分くらいにしてみるとお子さまはどのようなご様子でしょうか。こちらを試してみるのもよいのではないかと思いました。

お昼寝のことを考えるとき、お子さまのことをよーくみてくださっているゆきさんのママの目で決めていただいて大丈夫です。読ませていただいたこと、どれもお子さまのことを大切にされている気持ちが深く感じられます。
午後あるいは翌日、お子さまが元気で、食べることやごきげんが良いかどうかが、そして寝つきの良さがどうか、どんな過ごし方をして、どんな風に寝たかを、一番知ってくださっているのはゆきさんです。そのお子さまのとてもよい状態を作れた睡眠時間帯を、1週間続けてみてはいかがでしょうか。切り替わり時期ですから、多少の変化はあると思いますが、ゆきさんの見守る力があれば、整えられるのではないかと信じられます。

ご相談ありがとうございました。

2024/1/31 9:06

ゆき

1歳2カ月
暖かいコメントまでありがとうございます(т-т)

ちなみに2回の場合に
午前中何時までに30分程度の睡眠を
取り、2回目は何時ぐらいにお昼寝するのが理想なのでしょうか??💦    
 
1回だけで1時間半未満の睡眠でも
特に凄くぐずるなどはないですが
時折目を擦ったりまだ眠そうにしていたりもします💦
就寝前の寝かしつけは添い寝ですが、
 夜間の授乳も以前までは1回だったものが
2回に増えていることが気になっています。
 睡眠の質が低下しているからなのでしょうか??それともまだ2回寝なのか、就寝前の時間を伸びすぎないようにすれば良いのか… 2回から1回の移行期は難しいですね💦 

2024/1/31 13:58

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師
ゆきさん、ご質問ありがとうございます。
目をこする時間があるようですので、お子さまの場合にはその時間に眠れるように誘うのがよろしいと思いました。
2回のお昼寝の理想については、起きる時間によっても異なります。一般的に…ということでお伝えしますと、9ー10時くらいに1回目、12時半から13時半ごろまでに2回目の寝かしつけをされていることが多いかなと思います。

夜の授乳回数は、季節や活動、成長によっても変わりますね。睡眠の質の低下だけではないと思います。寝る環境を今一度チェックして、問題なさそうなら一時的なものととらえてはいかがでしょうか。しばらくすると元通りになることがほとんどです。昼間のママの休息を心掛けて乗り越えていただければと思います。
ちょうどよい睡眠は、大人にとっても見つけにくいですね。子どもたちは特に自分で上手に寝られるようになるのは4‐5歳と言われています。しばらくは大人の援助が必要と思って、お世話をされることで、睡眠のお世話への根気につながります。

ママが頑張って考えてくれていることは、しっかりとお子さまに伝わっていると思いますし、いつかは習慣として身に着けることにつながっています。よろしくお願いいたします。

2024/2/1 11:20

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳2カ月の注目相談

1歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家