閲覧数:3,046

おっぱい、ミルクの量
めさま
ただ今生後18日目の赤ちゃんがいます。
毎回授乳する時に片方7〜8分間を1回ずつあげて終わりにしています。日中は1時間半〜2時半くらいで欲しがるのであげていて、夜寝かしつけはじめる前に片方5分を1回ずつあげてからミルクを40ml足しています。日中もたまにこの方法でミルクを足しているのですが、このまま授乳の時間もミルクも変わらずの量で大丈夫でしょうか?母乳はよく出る方で搾乳をすると大体50〜80ml、入院中は片方5分を2セットで50〜80でした。今は7〜8分を1回ずつなのでやはり5分×2セットに戻した方が良いのでしょうか?おしっこやうんちは8〜14回くらい出てるので足りてないわけでないと思うのですが、この間の二週間検診で26.9g/1日の増え方で、先生曰く30gは増やした方がいいかな〜と言われ日々葛藤中です。助産師さんにはこのままで大丈夫と言われたのですが、やはり気になってしまい相談させて頂きました。よろしくお願い致します。
毎回授乳する時に片方7〜8分間を1回ずつあげて終わりにしています。日中は1時間半〜2時半くらいで欲しがるのであげていて、夜寝かしつけはじめる前に片方5分を1回ずつあげてからミルクを40ml足しています。日中もたまにこの方法でミルクを足しているのですが、このまま授乳の時間もミルクも変わらずの量で大丈夫でしょうか?母乳はよく出る方で搾乳をすると大体50〜80ml、入院中は片方5分を2セットで50〜80でした。今は7〜8分を1回ずつなのでやはり5分×2セットに戻した方が良いのでしょうか?おしっこやうんちは8〜14回くらい出てるので足りてないわけでないと思うのですが、この間の二週間検診で26.9g/1日の増え方で、先生曰く30gは増やした方がいいかな〜と言われ日々葛藤中です。助産師さんにはこのままで大丈夫と言われたのですが、やはり気になってしまい相談させて頂きました。よろしくお願い致します。
2020/10/6 19:19
めさまさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
お子さんの授乳方法についてですね。
今はおっぱいを7〜8分1クールであげてくださっているのですね。お子さんの哺乳量は体重や胃の容量などによって個人差が大きいのですが、目安としては、1日6回以上おしっこがあり、1日18〜30gの体重増加があり、母子手帳の成長曲線のカーブに沿って、お子さんなりの体重増加がみられていれば、哺乳量の不足はないと言われていますよ。めさまさんのお子さんの場合には、おしっこもしっかり出ているようですし、体重増加も問題ありませんので、今の授乳方法でいいですよ。おっぱいは実際にどれくらい飲めているか分からないですが、しっかりと飲めているのだと思いますよ。ご安心くださいね。
ご質問ありがとうございます。
お子さんの授乳方法についてですね。
今はおっぱいを7〜8分1クールであげてくださっているのですね。お子さんの哺乳量は体重や胃の容量などによって個人差が大きいのですが、目安としては、1日6回以上おしっこがあり、1日18〜30gの体重増加があり、母子手帳の成長曲線のカーブに沿って、お子さんなりの体重増加がみられていれば、哺乳量の不足はないと言われていますよ。めさまさんのお子さんの場合には、おしっこもしっかり出ているようですし、体重増加も問題ありませんので、今の授乳方法でいいですよ。おっぱいは実際にどれくらい飲めているか分からないですが、しっかりと飲めているのだと思いますよ。ご安心くださいね。
2020/10/7 14:15
相談はこちら
0歳0カ月の注目相談
0歳1カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら