閲覧数:539

おっぱいを噛む

Kao
6ヶ月の男の子を完母にて育てています。生後3日目から哺乳瓶が上手く飲めず、ずっと母乳だけて育てています。
最近、歯が下2本生えてきて、おっぱいを噛むことが増えてきました。今日、初めて授乳中に何度も噛まれ、あまりに痛かったので、痛い痛い痛いよ!と大きな声で怒ってしまいました。本人は大泣き、おっぱいを飲ませようとしても大泣きで、落ち着くまでにとても時間がかかりました。仕切り直して授乳する時も飲み方が混乱しているのか、怒られたからおっぱいを飲めなくなったのか、やや泣きながら、噛みながら、飲みはじめました。落ち着きを取り戻すと上手に飲んでくれたのですが、噛まれた時はどのように接してあげればいいのでしょうか。

今はまだおっぱいしか飲めないのに、怒ったからトラウマになっておっぱいを飲めなくなったら栄養が取れなくなってしまう…と怒ったことを反省しました。

2024/1/27 21:12

宮川めぐみ

助産師

Kao

0歳6カ月
お返事ありがとうございます。
試してみたいと思います。 

2024/1/29 20:53

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家