閲覧数:441

新生児 寝ない

みーこ
生後10日目の赤ちゃんです。
左右ともに母乳マッサージしたら母乳が滴り落ちます。
日中は出来るだけ母乳だけでいきたくて
片乳5〜10分✖️1回 
終わったあと泣けば追加で✖️1回の計2回してます。
おしっこは10〜12回 
うんち3〜8回
よく、お腹がぐるぐるいっておならも1日7.8回です。

ご相談は
母乳で授乳し、オムツ交換などしたらあっという間に
40〜50分経っていて、でも赤ちゃんは目がぱちくり
母乳を欲しがるように泣きはしませんが
それから30分は起きてます。
そして、やっと寝たかなっと思った30分後
(最後の授乳から1時間ちょっと)お口をぱくぱくして
泣きます。
なので、日中は赤ちゃんあまり寝ていません
母乳は足りてると思いますが
授乳後寝かせるためにミルクを与えて睡眠を確保した方が夜泣きなどしないのでしょうか?

室温やオムツの不快など他の環境も気にして生活しています。

2024/1/27 17:34

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠41週の注目相談

妊娠42週の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家